11月4日 火曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
11月に入ったんだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
走ってはいたけど投稿してなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
1日土曜日は亀田総合体育館ランコースで
60周/11.1km
2日日曜日は久しぶりの鳥屋野潟1周
20km/2時間13分57秒
3日は親子ふれあいマラソンに参加
心配した天気も晴れてくれました。
自称、
晴男です。
部門は一般5km40歳以上
スタート時間も11時55分なので
朝はノンビリと10時半過ぎに到着
コースはビッグスワントラックスタート
エコスタジアム外周を往復して
スポーツ公園を周回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/bf/ffc572a5d5563f1c4b2b2f66fe3b0a76_s.jpg)
1km 3′47″
2km 4′01″
3km 4′14″ 向かい風
4km 4′15″ 抑えすぎた。
5km 4′10″ あれ?
3kmと同時スタートを知らず
最初のペースがつかめず
後半失速しないよう抑えてたら
抑えすぎたままトラック内に
前も離れていたので流してたら
モニターに映り後ろから追いついてきてる
慌てて最後はダッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
余力を残してゴールに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/79/7771e954a23f1df64dd49a91b355ffd9_s.jpg)
タイムは19分31秒???
GPS時計では250m足りない
4.75km
コース的にも楽しい大会でもあった
ぜひ来年も参加してみたい大会だ
11月走行距離 37.1km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
11月に入ったんだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
走ってはいたけど投稿してなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
1日土曜日は亀田総合体育館ランコースで
60周/11.1km
2日日曜日は久しぶりの鳥屋野潟1周
20km/2時間13分57秒
3日は親子ふれあいマラソンに参加
心配した天気も晴れてくれました。
自称、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
部門は一般5km40歳以上
スタート時間も11時55分なので
朝はノンビリと10時半過ぎに到着
コースはビッグスワントラックスタート
エコスタジアム外周を往復して
スポーツ公園を周回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/bf/ffc572a5d5563f1c4b2b2f66fe3b0a76_s.jpg)
1km 3′47″
2km 4′01″
3km 4′14″ 向かい風
4km 4′15″ 抑えすぎた。
5km 4′10″ あれ?
3kmと同時スタートを知らず
最初のペースがつかめず
後半失速しないよう抑えてたら
抑えすぎたままトラック内に
前も離れていたので流してたら
モニターに映り後ろから追いついてきてる
慌てて最後はダッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
余力を残してゴールに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/79/7771e954a23f1df64dd49a91b355ffd9_s.jpg)
タイムは19分31秒???
GPS時計では250m足りない
4.75km
コース的にも楽しい大会でもあった
ぜひ来年も参加してみたい大会だ
11月走行距離 37.1km