京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




京都ではお馴染みの『八つ橋』ですが、節分詣にお参りした「聖護院」さんの辺りが発祥の地とされています。
かつてこの辺り一帯は”聖護院の森”といわれ
そこにあった茶店で出されたのが”八つ橋”の始まりのようです。

近世琴曲の開祖『八橋検校』さんの名前から
琴の形に似せたお菓子”八つ橋”が誕生

「聖護院八つ橋本店」さんにかかる看板は
富岡鉄斎さん85歳の書だそうです。

生八つ橋は「聖」が有名ですが今年は源氏物語千年紀にちなんで
黒糖仕立ての「ものがたり」も出されいます。冬限定の「ゆず」もあります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )