![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/db955205947ffc258c026092abf33372.jpg)
創業宝暦元年(1751年)、260年続く日本画絵具専門店「上羽絵惣」さんは
日本で最古の絵具屋さんとも言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/77347cf07229c835e2a4b43382b41859.jpg)
そんな絵惣さんが手がけたの人気商品「胡粉ネイル」は
”胡粉”(こふん)というホタテの貝殻を砕いた白絵具を使ったもので
普通のネイルとは全く違うタイプのマニキュア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
有機溶剤を使用せず無臭で刺激が無く、落とす時も除光液がいりません!
貝殻に含まれるミネラル成分は爪を保護してくれる役目もあるそうで
塗ってみるといかにも爪を優しくケアしている~感じがします。
写真は「水桃」という色ですがカラーバリエーションは豊富![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
サラサラとした液体で透明度が高いので何度も重ね塗りしていくうちに本来の色が出てきます。
水仕事にやや弱いのとアルコールで落とせるので
除菌用のウェットティッシュを使うと落ちてしまいますが・・・
何度塗っても爪に優しいのでファンデーション間隔で塗りなおせます。
個人的には爪を休ませたい時用のネイルとして使っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
裏ブログFC2版記事はこちら