![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/af/6b582e57eadf008ca4263a1634b89d66.jpg)
今日は曇り空の一日で
最高気温25度とやや蒸し暑い中、時代祭が行われました。
御所を出発した行列は堺町御門を出た後、平安神宮まで向かいます。
今年は江戸時代初期の出雲阿国の衣装が新調され、歌舞伎図巻を基に再現された衣装が鮮やか!
タンポポの葉に扇を散らした小袖に牡丹唐草模様の胴衣が豪華~
”傾き者”にふさわしい華やかな衣装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/bd1c5946cf22a5e1653a78d25122fc51.jpg)
何故かカメラのズームが回りにくく、もしかして故障か?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかし、めげず御所から平安神宮まで
走ること15分
何とか行列に間に合いました。
また明日以降アップしていきます(多分・・・
)