![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/22834738277b95c7c132bee4f7c7db39.jpg)
柳馬場三条通の西側を北へ上がって行くと一間程の小さい間口の路地奥に「馳走いなせや」さんがあります。
築70年の町屋を改築したという風情ある佇まいで玄関までのアプローチも良い感じ・・・
丹波地鶏料理などが評判のお店で、昼は手頃なランチもやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/71d8311b46fc3db787fd24a0b2af31f8.jpg)
メニューは定食や地鶏を使ったひつまぶし、白味噌坦々麺など
契約農家の野菜を使った『おばん菜八品セット』は小鉢に煮物や和え物、胡麻豆腐などをの8品に
ご飯と赤だしが付いた定食。季節によって変わるようですがメイン(真ん中)の鶏の肉団子汁が美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/6471162ed717d9b97c3772b34c70729d.jpg)
店内も梁や建具の構造をそのまま残した町屋造りで趣がある空間
中庭が見え京都らしさを感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/05cc26363673fa99e8649c1fc3c017dc.jpg)
アプローチに敷かれた陶器には京都の町名が書かれ、知っている町名を探すのも楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/42/1f1aa67e9a9744fecd3b3f260ed268b5.jpg)
白味噌坦々麺も気になる~
夜のやきとりも美味しいそう
また行こう!