![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/c664f35874c0b690e67460d26089a882.jpg)
筑土八幡神社から北へ歩いた辺りが東五軒町、新小川町
昔から印刷関係の会社が多く出版社「双葉社」さんなどもあったりします。
そんな一画にある餃子専門店「パイロン」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/71dcf00e546846d8f3eb8fb1c52d78dc.jpg)
2011年にできたお店のようですが気づきませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
メディアに取り上げられることも多いようで
お店の横には沢山テレビや雑誌の記事が貼られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/c7d18b2ad5e8604afe517243ba91185b.jpg)
店内はこぢまりとしていてカウンター中心
餃子の種類は約9種類、他にも点心や前菜、肉料理まで種類豊富!
お通しはキャベツサラダ、ドレッシングが独特で美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/39ae432c11295c747e0f76d199e04800.jpg)
シソ餃子とニラ玉餃子を注文・・・薄めの皮の春巻きの様な形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/77d01bb81c26bc052c93e9fd89d2ae94.jpg)
パリパリの皮が美味しい!味もしつこくなくさっぱりで何個でも食べられそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/515d5013dee16a9bee4b814902aa1eb5.jpg)
ショウガやネギなど好みに合わせてトッピングも選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/1c4f52e1f68cf0b03c0b22d3ad7c3be4.jpg)
お店の看板商品らしき店名の白龍(パイロン)餃子は蒸しか焼きか選べます。
少し厚めのもちもちの皮が美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
豚肉飯(ルーローハン)や鶏肉飯(チーローハン)などご飯ものも充実!
今回食べられなかったので是非また挑戦しに行きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/45d92a5a189fca6fa8a7193af88d3201.jpg)
新小川町のこの一帯、以外とお店が多いのにビックリ
ビストロあり、洋食屋ありオムライス専門店あり納豆専門店ありと気になるエリアでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/be188c89b888407a23f7f43df40e9092.jpg)