越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

換羽中のハジロカイツブリ

2019-03-25 12:08:22 | 野鳥
【換羽中のハジロカイツブリ】
2019年3月23日 写真10枚

冬羽から夏羽に換羽中のハジロカイツブリに会うことが出来ました。
ハジロカイツブリは本来は冬鳥ですので4月以降になると数がぐっと減るようなのですが、今年は暖冬のためか、3月の時期におかげさまで初めて夏羽を見ることが出来ました。
ハジロカイツブリの夏羽 は、目の後ろから後頭部にかけて扇形に広がった金栗色の飾り羽が現れるのが最大の特徴です。
冬羽はのどから腹にかけて白く、他が黒い。夏羽では頭部と背中が黒、わき腹が褐色、腹が白となり、後頭部に鈍い金色の飾り羽があらわれます。









正面


アップで


換羽前と換羽中







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする