【アカガシラサギ(赤頭鷺)】
野鳥 : ペリカン目 サギ科 アカガシラサギ属
生活型 : 旅鳥、または冬鳥。越夏記録もあります
生息地 : 水田、湖沼、河川、干潟、湿地など
時期 : 9~2月の秋から冬に多かったが、近年は5~6月の春・夏型にも見ることがあります
全長 : 42~45cm(75~90cm)
アカガシラサギは小型サギで、おとなしくじっとしていることが少なく、歩き回ったり飛んで移動したりしながら、餌をくちばしですばやくパクッと採ります。
冬羽は胸から頭の赤みがなくなります。幼鳥がホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)にやや似ています。
夏羽:頭と首は赤褐色で、背は灰色。翼と尾は白色。嘴は黄色で先端の3分の1くらいは黒色です。
足は暗緑色で、白い翼を広げると、頭部と背中の色とのコントラストが目立ちます。
冬羽:頭と首に黄褐色の縦斑が目立ち、背は暗い灰褐色で、上嘴は先端から基部までが黒い色です。
☆2021 アカガシラサギの飛翔 2021年5月28
◎2021年5月28日 石川県にて 写真19枚 + 動画 を追加しました
成鳥:夏羽です
動画です・・・アカガシラサギ
◎2012年4月25日 石川県にて 写真10枚
成鳥:冬羽です
マガモと大きさを比べてみてください
餌をゲットしました