越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

白川郷の田植え祭り

2009-12-04 05:47:37 | お祭りや催し物
【白川郷の田植え祭り】

『合掌の里の歳時記』へリンク

岐阜県大野郡白川村
写真は2004年5月24日の写真です。

5月下旬に飛騨・白川郷の田んぼで早乙女さん10人による田植え『白川郷田植えまつり』が朝10時から正午12時頃まで行われました。のどかな田植え歌の流れる田園で、ひのき笠にかすりの着物、もんぺ姿の早乙女たちが一列に並び苗を植えていきます。合掌造りの建物をバックに昔ながらの手で苗を植えていく風景は、風情ある昔の農村風景を再現してくれます。今日は朝から五月晴れ、すがすがしいお天気の中、沢山のカメラマンや観光客の人たちが来ていました。

◎白川郷の田植え祭り


◎祭りのスタッフ人たち
 

◎植えつけるラインを引いています


◎田んぼの脇に集まったカメラマンたち


◎昔ながらの田植えを行う早乙女たち






◎○○○新聞にコメントが掲載されました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お月さま | トップ | 世界遺産合掌造り集落 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白川郷の田植えまつり (杉さんより)
2009-12-04 14:27:54
今日は、ご無沙汰しています。
田植え祭りの撮影にたくさん来ていますね。
一度行きたいと思っているのですが・・・
情報不足かな?
素晴らしいスナップア有難うございます。
返信する
杉さんへ (チューリップ)
2009-12-05 00:40:40
こんばんは!
いよいよ12月に入りましたね。今年も残すところあとわずか・・・。
上の写真は、チョッと昔の写真でスミマセン。
今も多分5月の後半の月曜日に催されていると思いますが?一度問合せなどしてみてください。
返信する

コメントを投稿

お祭りや催し物」カテゴリの最新記事