越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

お月さま

2009-12-03 05:44:01 | 自然現象
【月】

12月1日は夜になっても空気が澄んでおり、月齢15.3とほぼ満月に近いお月様が東の立山連峰の上から登って来ました。

月は太陽系の中で地球に最も近い自然の天体であり、人類が到達したことのある唯一の地球外天体でもあります。(アポロ計画)
地球にとっては地球から見えるの中で太陽の次いで明るい天体です。自ら発光はせず太陽光を反射し白銀色に光り、新月→夕方の細い月→上弦→満月→下弦→明け方の細い月→新月→ と変わっていきます。

◎満月の月


◎上弦の月




◎下弦の月


◎ニコニコマーク(三日月と金星と木星の接近=2008年12月)
上が木星下が金星です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白川郷のライトアップ | トップ | 白川郷の田植え祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然現象」カテゴリの最新記事