【2021 ミヤマセセリ】
チョウ目 セセリチョウ科 チャマダラセセリ亜科
◎ミヤマセセリ(深山挵) ベース
◎2021年4月15日 石川県にて 写真6枚
春最も早く現れるチョウで、3月下旬から4月にだけ発生し、落葉広葉樹林で見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/f8390b2d27cf0dbfdc1d16d3fa6699f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/b62a887f14f42d574a10db3af7f338dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/f73debbe9ede8b823b732befc65a3578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/83b8a87e80b0b973c47efc2937d93d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/e9345c21cbbca11ec59a072176584bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/a0c39c81efaf0f9d4315664bc7485e51.jpg)
チョウ目 セセリチョウ科 チャマダラセセリ亜科
◎ミヤマセセリ(深山挵) ベース
◎2021年4月15日 石川県にて 写真6枚
春最も早く現れるチョウで、3月下旬から4月にだけ発生し、落葉広葉樹林で見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/f8390b2d27cf0dbfdc1d16d3fa6699f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/b62a887f14f42d574a10db3af7f338dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/f73debbe9ede8b823b732befc65a3578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/83b8a87e80b0b973c47efc2937d93d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/e9345c21cbbca11ec59a072176584bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/a0c39c81efaf0f9d4315664bc7485e51.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます