氷見 : 長坂
氷見 : 坪池
砺波 : 井栗谷
砺波 : 庄川・各ヶ原
◎氷見 : 長坂 遠く富山湾越しに立山連峰が望めます

◎氷見 : 坪池 曲がりくねった畝、ハサ掛けの棚・・・原風景です

◎砺波 : 井栗谷 スキー場に向かう道より眺めた景色

◎砺波 : 庄川・各ヶ原 山の谷間にひっそりと

【五箇山の春まつり】
◎2011年5月4日 富山県にて 写真9枚
世界遺産:五箇山合掌造り集落の菅沼集落の春祭りを見て来ました。
合掌造り集落をバックに江戸時代から氷見獅子の流れをくんだむかで獅子の舞をご覧ください。
【出町子供歌舞伎曳山祭り】
富山県砺波市
2011年4月29日
富山県砺波市の残る出町子供歌舞伎曳山祭りが4月29日と30日の2日間催されました。
曳山の上で子供達が華やかな衣装をつけ歌舞伎を披露する県指定無形民族文化財の『出町子供歌舞伎曳山』、子供達の演技に大勢の観客から拍手が送られていました。
同祭りは約220年前から続くとされる伝統文化で、出町地区の3町が毎年持ち回りで神明宮に奉納しています。今年は西町の番で演題は『本朝弐拾四孝 十種香の段』でした。
◎出町子供歌舞伎曳山祭り
町のお練り
神明宮の前で
神明宮奉納です
応援に来たプリンセスチューリップのお嬢さん