越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

2021 ダイゼン③

2021-11-02 07:42:27 | 野鳥
【2021 ダイゼン③】
◎ダイゼン(大膳) ベース
◎2021 ダイゼン① 2021年5月18日
◎2021 ダイゼン② 2021年10月2日

◎2021年10月14日 石川県にて 写真14枚

2羽のダイゼンがいました











飛翔












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 メダイチドリ②

2021-11-01 08:02:12 | 野鳥
【2021 メダイチドリ②】
◎メダイチドリ(目大千鳥) ベース
◎2021 メダイチドリ① 2021年5月25日
◎色々な仕草 メダイチドリ① 2021年5月11日

◎2021年10月9日 石川県にて 写真7枚 追加しました















◎2021年9月7日 石川県にて 写真6枚 追加しました













◎2021年8月21日 石川県にて 写真14枚

幼鳥・・・上面の淡色羽縁が明確で、眉斑や体下面はバブ色みを帯びる





成鳥



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰の初冠雪

2021-11-01 07:58:32 | 日記
【立山連峰の初冠雪】

◎2021年10月22日 富山県にて 写真5枚

北アルプスの立山で21日朝、平年より9日遅く今シーズンの初冠雪が観測されました。
富山地方気象台は、21日午前9時すぎ、立山の山頂付近に雪が積もって白くなっているのが富山市内から確認できたとして、今シーズンの初冠雪を観測したと発表しました。
これは去年より4日遅く、平年よりも9日遅くなっています。
我が家の窓からも、立山の山肌が白くなっているのが見えました。

初冠雪の立山山頂付近

我が家の窓から見た立山連峰

雄山周辺

剱岳

薬師岳

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする