と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

『わくわく☆カナダ』 ビクトリア 美しき花の都

2015年04月21日 08時17分46秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

『わくわく☆カナダ』 ビクトリア 美しき花の都

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『わくわく☆カナダ』 世界で最も住みやすい街バンクーバー

2015年04月21日 08時17分21秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

『わくわく☆カナダ』 世界で最も住みやすい街バンクーバー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『わくわく☆カナダ』 北部カナダ 感動のオーロラ体験

2015年04月21日 08時16分57秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

『わくわく☆カナダ』 北部カナダ 感動のオーロラ体験

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『わくわく☆カナダ』 トロント 民族のモザイク都市

2015年04月21日 08時16分35秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

『わくわく☆カナダ』 トロント 民族のモザイク都市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『わくわく☆カナダ』 ナイアガラの滝をあらゆる角度から楽しむ

2015年04月21日 08時16分07秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

『わくわく☆カナダ』 ナイアガラの滝をあらゆる角度から楽しむ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『わくわく☆カナダ』 カナディアン・ロッキーの大自然を満喫

2015年04月21日 08時15分42秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

『わくわく☆カナダ』 カナディアン・ロッキーの大自然を満喫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダの自然に魅かれて

2015年04月21日 08時14分43秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

カナダの自然に魅かれて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダの旅第2部

2015年04月21日 08時12分11秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

カナダの旅第2部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダの旅第1部

2015年04月21日 08時11分42秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

カナダの旅第1部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダの旅 part 2

2015年04月21日 08時10分46秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

7月に行ってきます。

 

 

カナダの旅 part 2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダの旅 part 1

2015年04月21日 08時08分20秒 | カナダ・アメリカ紀行2015年7月

今度行くので・・・(^_^)

 

カナダの旅 part 1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年取ったら、いろいろと整理すべきである

2015年04月21日 06時54分09秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

整理の結果、今日から老人大学に行くことにした

 

 

昨日は、実に充実していた。

千葉市に出かけたからである。郷土史の会で、プロの研究者たちとの編集会議があったからである。こっちは素人なので会議自体についていくのが容易ではない。周囲の人たちの使っている言語が理解できないのだから、どうしようもない。

交通手段は、愛車と一緒であった。まだ買ってから一年たっていない。安かったから買った。値引きと、下取りが良かった。信じられないほど。良かった上に、弱小メーカーだからお客を大事にしてくれる。アフターサービスもいい。実にいい。知人に、このメーカでないとしょうが無いのだろうとか、SUVにしているのは、そういうクルマの分野にこだわりがあるんだろ?とも言われた。

そんなことはない。ひたすら安かったからである。

多少なりとも安全でなくては怖いし、さらに頑丈なのがいい。弱小メーカーというのも気にいっている。まるっきり私のようである。弱小そのもの。エラそうなことはいえねぇし、いつくたばってしまうかわからない。吹けば飛ぶような、月見草のような存在である。風にそよぐ葦でもある。

そういうことである。

つまりなにを言いたいかというと、老後は「整理の時代」であるからである。クルマもそう。運転限界というものを意識しながら、いつ運転から退散するかを意識しながらやることである。されど、あんまり面白くないクルマでもしょうがない。むろん高級車は買えない。買えないから、好きなタイプのクルマを買って、あちこちと旅をしたい。それだけである。昨日千葉市に一緒に行ったクルマとは、一番遠くて秋田県まで行った。日本一の露天風呂を誇る栗駒山荘である。須川温泉と言ったっけ。(〒019-0803 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字仁郷山国有林内)


ここは良かった。予約が一杯でなかなか取れない。取れないから、直接宿に電話したら、旅行会社からなら取れると言われた。特定の旅行会社がキープしているのだという。ははぁんなるほどと思った。思ったからJTBに電話してみたら、あった。眺めのいい二階の部屋が。だから即予約して行ったのである。

この温泉は、ツアーでも行った。バスツアーである。その時は、ただ露天風呂に入るだけであった。泊まったのは鬼首ホテルであった。近代的な。

それより栗駒山荘の露天風呂にもう一度入りたいから、出かけて行ったのである。

好きなもんには目がない。古女房ドノも一緒の趣味であるから、かえって都合がいい。なに、カネは全部出していただくからである。整理が得意だからだ。彼女は。ひたすらだらしがない私とは違っているからである。

クルマもそうだが、退職したら「整理の時代」である。

なにもきちんと全てを整理せよと言っているのではない。女性に多いと思うが、クリアファイルかなにかで、インデックスをつけて、きちんと整理している整理魔が。中には医療の領収書まで年月日までつけて、保存している人も多い。これもまた女性が多い。

生きてるうちは、それも役立つ。しかし、棺桶に入ってしまったら、捨てる人が困ってしまう。

私はそれも意識しながら、整理を始めている。

大学院を退学してから、ずっと整理ばかりしている。立場を何年かに一回変えてしまうのというのは、整理には都合がいい。

書籍もそうである。昨日も古書店に行って、あれこれ物色して、例によって108円の安い本をゲットしてきた。辞書まで108円で売っているのだから、たまらない。高校生の時に使った旺文社の英英辞典まであった。あったから即ゲットしてきた。塾で教えるのに役立ちそうだからである。しかも108円である。買わない手はない。かなり綺麗に使ってあったし。手垢がついていない。書き込みもない。ということは、売った人は使っていなかったということであろう。感謝感激である。ありがとーねーである。

「養老先生と遊ぶ 養老先生まるごと一冊」という108円の本もあった。あったから買った。写真も多い。実に楽しい。楽しいからニヤニヤしながら、眺めていた。

エンデの「モモ」もあった。1700円のが500円であった。こちらだけ108円ではなかった。なかったが、この童話はエンデの代表作である。実は、一度所有していたのであるが、古本店に売ってしまったから買い直したのである。

なんでか。養老孟司センセがかなり評価しているのを知ったからである。時間ということを理科系人間としてどう考えるかということをである。

エンデは好きだから、Twitterでもいろいろと教えてもらっている。そういうことをしてくださる方があって、エンデの名言をつぶやいてくださる。こういうのは実にありがたい。ありがたいから利用させていただいている。なんでもそうである。利用できるものは、利用させていただくことでもって、ぼけ防止になるのならこんないいことはない。

と、ここまで書いて前書きであることに気がついた。

まったく長すぎる。

実は、今日から老人大学のオリエンテーションが始まるからである。

内容はよく分かっていない。説明書にはいろいろ書いてあったが、もうどうでもいい。どうせ、説明書と中身は違っているだろうから。大学や高校の募集のためにあるパンフレットの類いもそうではないか。表面と中身は違っている。私立大学や、私立高校はタレントまで使って作っているではないか。そういうのを。

学校なんて、入ってみなくちゃわからないからである。大学の学部も、大学院(修士、博士)もそうだったからだ。表面と中身が違っているのは、ある意味当然だからだ。だから、なんでもいいのである。友達つくりのために行くのである。それでいい。

老人大学は学校と言うよりは、生涯教育のある一面の機能だ。卒業を目指して、あるいは単位をとってなにかにしようというのではない。ましてや、第二の人生とか、夢実現のためというのとは明らかに違っている。

そういう気持ちがあるのなら、それを整理すべきである。

もう終わったのである。そういう夢のような話は。

終わったのであるから、整理すべきなのである。

自分の身の回りをである。

あるいは、知的体験もである。これまでやってきたことを整理すべきである。

だから塾業界で教えているのは、私のこれまでの勉強を整理しているようなものだ。受験のためにあるのだから、大した専門性は要らない。それでもってこれから学会デビューをするようなレベルではない。教え方もマニュアルがあるから、大した問題ではない。

こちらも整理しているようなものだ。高校時代に教えていただいたことを、その余りを受験期の子供達に教えているだけである。

私の場合は、塾でふれあいのよろこびがあるから楽しんでやっているのである。楽しいからやっているだけである。だからいつ解雇されてもいい。収入にはまったく関係がないからである。Amazonの古本程度の価値しかない。正直に言ったら知人にびっくりされたっけ。なんだ、そんな程度しかもらっていないのかという驚きである。その代わりに、縛られていない。かなり自由にバイトできるからである。(^-^)/

整理というと、昨日千葉市で買った文庫本に「精神科医が教える 心が軽くなる『老後の整理術』」(PHP文庫)がある。昨日、もう読んでしまった。実は、あまりにも早く千葉市に着きすぎてコンビニに寄ったのである。なにかおもしろそうな本でもないかと思ったからである。そしたら、この文庫があったのである。新刊だったが、買ってしまった。

昨日のうちに読んでしまった。ハウツー本というのは、気楽に、あっと言う間に読めるからいい。

またまた入浴しながらである。

あちこち折り曲げながらである。

目次を見ても楽しい本である。

内容は、PHPのHPにこう書いてある。

 


 

「年を取って“喪失感”に悩むのは、実は“執着心”が強いから――。心・身・財ともに軽やかな気持ちになる「老後の整理術」を教えます。」

「年齢を重ねると、今まで当たり前にできたことも次第に難しくなる――。その“喪失感”を埋めるように、自分の身近なものに“執着”して捨てられない高齢者が増えています。また物に限らず、人間関係やひとつの出来事にこだわって悩んだり、イライラする人が多くなるのも加齢の特徴といえるでしょう。本書は、本当に大切なことに老後のエネルギーを注ぐための「心・身・物」の整理術と、それを通じた“軽やかなライフスタイル”を精神科医が提言します。「老後の片付け――整理整頓された物が膨大では意味がない」「物置代わり――使わない子ども部屋を放置していませんか?」「周囲の期待――『できません』『もう無理です』と言う勇気も大切」「たくさんの人と付き合いたいから、今後も繋がっていたいへ」など、引退後の長いステージを快適に過ごすうえで有意義なことばかり。 あなたも少しずつ「人生の荷物」を軽くしていきませんか?」

 


以上である。以上。

もしかして、私も相手側にしてみれば、整理の対象であったりして。そうだったらそうで致し方なし。

相手が、それでもって幸せならばそれでいい。

そんな価値しかないからである。

 

じゃぁ~ねぇ~。

老人大学に行ってきまぁーすよん。週に一回だけだけど。

 

 

(^_^)ノ””””

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(月)のつぶやき

2015年04月21日 05時53分59秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

真っ赤な短パンとランニングシャツ

背負う荷物は少ない方がいい。若い時ならいざ知らずである。退職したら余計な荷物はいっさい不要である。不要なものは、モタナイことだ。モタナ... goo.gl/y51cSW


日本人は極悪で容赦ないと思っていたが・・訪日中国人が愕然、「この通り!日本はとてもすごい」―中国ネット(FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース fb.me/345ZCj1bJ


「薄毛になる人」に共通する性格的特徴 fb.me/6BDOgdkKt


勉強を「早くしなさい!」の代わりに言うべき言葉とは? 子どもが勉強する気になる方法(ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース fb.me/7BARZqTUT


酒と夫と私 vol.1「酒好きの夫、みなさんはどう対処してますか?」 - エキサイトニュース fb.me/4pKC7ATKx


私には、母がいないけど・・もう。 fb.me/1A4vBFaHg


予算委員会での、あの傲慢不遜な大島委員長の姿が見られなくなると思うと、さびしいですね~ (^_^)
--- 衆院議長に大島氏=町村氏が辞職願、体調考慮 (時事通信社 - 04月20日 19:01)

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

CiNii 論文?-? 軍事関係文書からみた京都 : 南北朝期の京都合戦 ci.nii.ac.jp/naid/110007197… #CiNii

Waishan Richunanさんがリツイート | 4 RT

家人の外に避けて居るのは、神の來訪あるが爲である

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

自分の子をおしえると、厳しくなりすぎるか、優しくなりすぎるか、どちらかになる。いかなる聖人でも、わが子の教育については、ほど、というものを見失うのです。
(宮城谷昌光『孟嘗君』)

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

坐っている。あぐらをかいて坐っている。おそらく死ぬまで、あぐらをかいて坐っていることだろう。-坐っている

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

人の諸々の愚の第一は、他人に完全を求めるということだ。 司馬遼太郎 著 『竜馬がゆく』 より

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

個性なんて子供時代の体験から育つもんです。初めから個性があるわけじゃないんです。ですから個性を伸ばすとかなんとかいろいろ言いますけども、そういうことは止めて、子供を一回大人の監視下から解放する。そうすれば遊び場がなくても子供は遊びます
amzn.to/nL6yXu

Waishan Richunanさんがリツイート | 28 RT

宮城県岩沼市の沿岸部、保全のお願いをした結果、ミサゴ営巣木だけ残して周辺伐採され、3月末には古巣もほとんど落ちて駄目だろうと思ったのに、なんと巣ができている。写真:1月と3月 pic.twitter.com/GG0oyLkxP3

Waishan Richunanさんがリツイート | 17 RT

南海高野線は、5月9日(土)不発弾処理により難波8:00発こうや1号から10:00発こうや5号まで特急運休予定。
nankai.co.jp/library/compan…
#高野山 #koyasan twitter.com/kishuoniwaban/…

Waishan Richunanさんがリツイート | 8 RT

XPはだめでしょ。→「東電無謀「サポート切れOS更新しない」 節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」」
“平成26年4月に、サポートが終了されたが、その後、29年度まで更新を延ばし、36億円を削減しようとしていたのだ。”
sankei.com/premium/news/1…

Waishan Richunanさんがリツイート | 22 RT

『モモ』では―私自身の経験にも照らして―、悪は別のものに表現されました。すなわち、人の手に負えない、無慈悲なものとして表現されたのです。ですから、それはどうやっても、喜劇的にはならないのです。こうして、その悪から、灰色の男たちが生まれました。 『ファンタジー神話と現代』

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

春は外の世界でも、またわが肉体の中の世界でも何かのびのびと匂いやかである。わたしの皮膚は外にも内にも満足していた。-帝国軍隊における学習・序

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/