この先生の動画を、一番日々の練習で参考にさせていただいているんだけど、覚えられないのだ・・・トホホ
しかし、ボキの師匠は古式太極拳というのであって、この動画は24式で動きが全く違うので困っている。誰か古式太極拳の動画を知りませんか?教えてくださいませ。
完全マスター簡化24式太極拳 套路 前半 解説あり<背面>中村元鴻
この先生の動画を、一番日々の練習で参考にさせていただいているんだけど、覚えられないのだ・・・トホホ
しかし、ボキの師匠は古式太極拳というのであって、この動画は24式で動きが全く違うので困っている。誰か古式太極拳の動画を知りませんか?教えてくださいませ。
完全マスター簡化24式太極拳 套路 前半 解説あり<背面>中村元鴻
「おめぇはまだまだ若い」と言われたら、ボキは「そうなんだよん、ボキは永遠に若いのだよん」と言うつもりである(^_^)。
自分より若い方々をつかまえて、「おめぇはまだまだ若い」という御仁がたくさんいる。
このボキだって言われる。同じことをである。しかも言っている方が、確かにボキよりは年長だが、70代なのである。しかも後半。たいしてかわらないではないか。ジジイやババアになったら、5年10年の年の差なんて何の意味もない。むしろ無駄に年取ってしまって糞の役にも立たないことの方が、恥であるからだ。ボキは、むしろそっちの方が心配であるからだ。
でも、こいつは笑ってしまう。どっだけ先輩面をすれば気がすむのだろうかと思うからである。1年2年の年の差なんてなんの意味もないではないか。
「おめぇはまだまだ若い」という台詞には、それだけ自分の方が年をとっている、円満である、完全である、たいした大物であるという自意識が潜んでいる。つまり、逆から言うと「俺は、ワシは、あたしはジジイでありババアである」と言っているようなもんである。
笑ってしまう。気がついていないからである。
そういう人は早死にするのじゃよん(^_^)。
むしろ、「自分はまだまだ若い」から、したがってまだまだ勉強しなくちゃアカンと思っている人の方が10年単位で若がえってしまうのだ。
なにしろやることがたくさんある。
「あたしゃまだ60代、70代だ」と思っている方が長生きするのだ。
これって、40代くらいからそう思っていた方がよろしい。まだまだやることがたくさんあるのだとやっていた方がいい。だから、毎日を充実させて生きることができるのだ。
どんどん自分は老け込んでいくと自己規定をしている人は、ほんとうにそうなる。
「もう50代だ」「もう60代だ」「もう70代だ」と、「もう」をつけている人はほんとに老け込む。
なぜなら、「どんどん自分は老け込んでいく」と自分の体に言い聞かせているからである。そのとおりに体が反応してしまうのである。こりゃアカンでっせ。
それをである。「まだ50代」「まだ60代」「まだ70代」と考えている人は、「まだまだあれもできる」「これもできる」「まだ未完成である」「まだまだ若いモンには負けない」と前向きに考える。だから若返るのである。
ボキは、朝、洗面所でひげを剃るときに、うっとりとする(^_^)。なぜなら、その鏡にはボキの生き生きとした顔が映っているからである。「もしかして、俺はまだ若いのであるのかもしれない」とシミジミ感じるからである。アホなジジイだが・・・。
つまり、人間の想念は人間の体をコントロールしているということを言いたいのである。
ただし、ボキは頭髪だけが年相応である。つまり、ハゲである。なにもない。スキンヘッドというやつじゃ。しかし、見ようによっては、これもまた若さの象徴である。ハゲだからといっても隠そうとしないからである。こいつは気持ちがいい。隠していると、なんとなく気が重いではないか。思い切って、頭髪をスッカラカンにしたら、本当に気分がいい。なにしろ手入れが要らない。
わはっはははっははっははっはははっはっははっははは。
今日も千葉市の某高校で授業をやってきた。楽しいですなぁ。こんなジジイ生活が待っていようとは、お釈迦様でも予想できなかったかもしれない。あっと驚くタメ五郎である。
まったく予定通りになっていないのが、ボキの後半生だけど。博士にもなれなかったし。
ま、良いか。
それもまた人生。これもまた人生である。
そして、ボキは80代になっても、「まだまだ80代だ」と思っているのだろうよん。
(。・_・)ノ
今日は秋分の日、彼岸の中日。明日の中秋の名月は、中国の「中秋説」が起源で、韓国でも重要な祭事(秋夕チュソク)ですが、彼岸の方は日本独自なんですね。名称は仏教由来だが経典に所説はなく、太陽信仰と農耕に関する民俗が背後にあるらしい。元は「日願」とする説もある由(日本歴史大事典)。
— 中世の古文書 (@kojima_sakura) 2018年9月23日 - 21:18
夫婦間に限らず喧嘩原因の1つに時間の奪い合いが。人は平等に1日24時間しか与えられとらん。前に息子が「父さん母さんは喧嘩せんよね。秘訣は」と。「互いが自分優先じゃないもんな。同じ時間を得るにも、奪い合うと与え合うでは全く意味が違う… twitter.com/i/web/status/1…
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2018年9月24日 - 06:22
オランダの五稜郭「ブルタング要塞」 pic.twitter.com/mTAiaQT82L
— 世界は美しい (@beautiful_imgs) 2018年9月23日 - 22:00
動くのだ
— 坂村真民bot (@shinminbot) 2018年9月24日 - 05:09
停滞してはならぬ
川や
海が
生きているのは
いつも動いて
いるからだ
そんな稀な話をされても、という人が。が、そんな稀な話もある。(写真は、仏像彫りの前で昼寝の猫) 1349話目 goo.gl/Xb8DEj
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2018年9月24日 - 06:17
フランク永井の「おまえに」という歌の歌詞がいいのだなぁ~~~~と思うから。 goo.gl/y3JKQZ
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年9月24日 - 08:15
フランク永井の「おまえに」という歌の歌詞がいいのだなぁ~~~~と思うから。 - と~ま君の団塊世代独り言日記 blog.goo.ne.jp/tym943/e/f6f83…
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年9月24日 - 08:15
寺内貫太郎一家 '98 秋 SP( てらかん ) goo.gl/BCmRpR
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年9月24日 - 21:08
寺内貫太郎一家 '98 秋 SP( てらかん ) - と~ま君の団塊世代独り言日記 blog.goo.ne.jp/tym943/e/2328f…
— Waishan Richunan (@tym943) 2018年9月24日 - 21:08