江戸川橋、地蔵通り商店街。小さな商店街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/c33b5ddf2121ff4142214abe2a87e9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/0316abdd71c08cba0d211861c6e6e739.jpg)
商店街は大好きです。
おでんやさんは奥で自家製の練り物を捏ねて、油で揚げています。
お弁当やさんやお惣菜やさんからはいつもいい匂いが漂ってきます。
お豆腐やさん、パン屋さん、八百屋さん。どこも余分な包装もしない昔からの包み紙。
そんな中に好きなお肉屋さんがあります。
ここは注文を聞いて、大きな塊から丁寧に切ってくれて、ソテー用にスジ切りもしてくれます。大好きなお肉屋さんです。
この包装紙がすきなんでよね。昔は経木でした。今は印刷された紙製ですけど。
くるっと経木の紐で結んでくれます。カッコいいんですよね、それが。
電話番号までが・・・・・・・昔風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/7d586ff9d7b0e5c5636a7e4e2211d6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/88e53b6a38531e18616f0fe1c7b4bf27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/7cff20475080e20fa3a07cb614811d4a.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/c33b5ddf2121ff4142214abe2a87e9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/0316abdd71c08cba0d211861c6e6e739.jpg)
商店街は大好きです。
おでんやさんは奥で自家製の練り物を捏ねて、油で揚げています。
お弁当やさんやお惣菜やさんからはいつもいい匂いが漂ってきます。
お豆腐やさん、パン屋さん、八百屋さん。どこも余分な包装もしない昔からの包み紙。
そんな中に好きなお肉屋さんがあります。
ここは注文を聞いて、大きな塊から丁寧に切ってくれて、ソテー用にスジ切りもしてくれます。大好きなお肉屋さんです。
この包装紙がすきなんでよね。昔は経木でした。今は印刷された紙製ですけど。
くるっと経木の紐で結んでくれます。カッコいいんですよね、それが。
電話番号までが・・・・・・・昔風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/7d586ff9d7b0e5c5636a7e4e2211d6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/88e53b6a38531e18616f0fe1c7b4bf27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/7cff20475080e20fa3a07cb614811d4a.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_orange.gif)