今日は神楽坂祭り60回目の大祭り。
すごい人出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/a9f0f8e9f63ef3fa23967bf5c3cd67e9.jpg)
飯田橋に向かって坂を下ります。
商店街は両側露店が並びます。
ガレージセールは食器、洋服、おもちゃ、まぁー、豊富ですね。こんなに余っているのかと少し呆れるくらいです。
各店舗は普段よりもずっとお安くお惣菜など売っています。
お得ですよ~。
飯田橋まで行き気になっていたものを揃え、お昼はずっと気になっていたyamitukiへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/2f422dcb69ca9527e11178c1d7149a6e.jpg)
中野や神保町にも支店のあるカリー屋さんです。
インドでもタイでもないアジアのカレー、yamitukiオリジナルカリーです。
完熟トマトとナスのチキンカリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/943d2101e30584a9a4b8967f3606b9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/7128fef3b32b40b40ad5db9fd3cf9ed6.jpg)
ゴロゴロと柔らかなチキンと煮込み過ぎないナス、上に乗っているトマトはトマト缶のサンマルツァーノのような。この酸味がココナツミルクベースのカリーに合ってますね。
辛口にしましたが、私には全く辛くなく次は大辛にしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/7716a4ded3f9fc31ee9ea2c15f2cfdf3.jpg)
このボリュームで780円。
う~ん、美味しくて満足でした。
また神楽坂祭りの中に戻ります。
飯田橋から神楽坂へ上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/2d58dd5e6f30c1716654a0181fd01642.jpg)
結局買い物袋ぶらぶらと帰ってきました。
これからの季節、神楽坂はお祭りがどんどん続きます。
楽しみいっぱいですよ。
すごい人出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/a9f0f8e9f63ef3fa23967bf5c3cd67e9.jpg)
飯田橋に向かって坂を下ります。
商店街は両側露店が並びます。
ガレージセールは食器、洋服、おもちゃ、まぁー、豊富ですね。こんなに余っているのかと少し呆れるくらいです。
各店舗は普段よりもずっとお安くお惣菜など売っています。
お得ですよ~。
飯田橋まで行き気になっていたものを揃え、お昼はずっと気になっていたyamitukiへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/2f422dcb69ca9527e11178c1d7149a6e.jpg)
中野や神保町にも支店のあるカリー屋さんです。
インドでもタイでもないアジアのカレー、yamitukiオリジナルカリーです。
完熟トマトとナスのチキンカリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/943d2101e30584a9a4b8967f3606b9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/7128fef3b32b40b40ad5db9fd3cf9ed6.jpg)
ゴロゴロと柔らかなチキンと煮込み過ぎないナス、上に乗っているトマトはトマト缶のサンマルツァーノのような。この酸味がココナツミルクベースのカリーに合ってますね。
辛口にしましたが、私には全く辛くなく次は大辛にしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/7716a4ded3f9fc31ee9ea2c15f2cfdf3.jpg)
このボリュームで780円。
う~ん、美味しくて満足でした。
また神楽坂祭りの中に戻ります。
飯田橋から神楽坂へ上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/2d58dd5e6f30c1716654a0181fd01642.jpg)
結局買い物袋ぶらぶらと帰ってきました。
これからの季節、神楽坂はお祭りがどんどん続きます。
楽しみいっぱいですよ。