ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

ザワークラウト作り

2014-11-03 23:49:40 | 家ご飯 洋食
キャベツがゴロゴロ。

あったので、ザワークラウトに。

今日は朝からセッセセッセとスライスしましたよ。


ルクルーゼのストックポットに詰めていきます。

キャベツ3個分となると満杯です。

夕方かき混ぜ直したら、だいぶカサが減ってました。


キャラウェイシードを混ぜて

キャップを被せて冷暗所に。


最近こっている、「酸っぱいスープ」ロシアのシチーのために発酵させます。

こんなにあってもすぐ無くなるのです。

ひだなん

2014-11-03 23:39:46 | 新潟グルメ
新井のお蕎麦屋さん

美味しいお蕎麦が食べられます。
雪海老の天ぷらはあたまから全部食べられます。甘みが強く美味しい。


雪海老でない天ザルはプリプリの噛みごたえの海老付き。




お蕎麦は少しざらっとした食感の蕎麦で好きです。



いくら丼




大粒のいくらが美味しそう。


道の駅の中なのでお客さんもいっばい、回転も早く活気に満ちています。

鰤しゃぶ

2014-11-03 23:34:18 | 家ご飯 和食
昨日ブリを昆布締めにしておきました。
ブリまで?って思うでしょう。
昨日のお刺身が残ったので昆布で巻いて置いただけですが、なんか、良い感じになりました。

でも今日はそれで鰤しゃぶ。


昆布だしにネギのみ。
薄く切ったブリをしゃぶしゃぶ。


最後の締めは稲庭うどん。


去年作った柚子胡椒とポン酢で。


癖になりそう。

上越市 吉祥亭

2014-11-03 23:15:38 | 新潟グルメ
ここは地魚のお寿司屋さんです。
気さくな大将と美味しい魚と肴のお店。


まずはビールと突き出しのツブ貝。



あん肝


マツガレイ、スズキ、カンパチ


次の金目鯛、平目、エンガワは撮り忘れ。

途中でお味噌汁。
つみれが入ってます。


バイ貝、甘エビ、真イカ


ホウボウ、キジハタ


イカをもう一度


ここは焼き物も美味しいと評判です。
ホタテのネギマ


泥エビ

これは殻ごと食べるのです。柔らかくて美味しい。

秋刀魚


串打ちして踊る秋刀魚。
ふっくらとして塩加減も絶妙。
さすがの技です。

卵焼き


出汁のきいた美味しい卵焼き。
大根おろしとマヨネーズで。

ビールや日本酒の温度もちょうど良く、とても美味しくいただきました。