今日のお昼はラーメンにしました。
お昼は麺類が多いです。
冷蔵庫の常備菜だけでできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3e/6f84341933748f944a9d820a1acd85a1.jpg)
叉焼は茹でて作って煮汁に浸しておきます。お弁当にもおつまみにも登場するのでいつも作っておきます。
煮玉子は5.6個作っておきます。これもお弁当要員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/a5cd14ba0467a1eb054a455e6080dbac.jpg)
モヤシはすぐに傷むので茹でて醤油、酢、ゴマ、ラー油、砂糖で和えておきます。きゅうりや蒸し鶏と一緒に和えれば、すぐ出来るおつまみ。
高菜漬けは炒飯やおにぎりにも使うので冷蔵庫に常備しておきます。
ラーメンのスープは茹で鶏のスープです。
簡単ラーメンでした。
お昼は麺類が多いです。
冷蔵庫の常備菜だけでできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3e/6f84341933748f944a9d820a1acd85a1.jpg)
叉焼は茹でて作って煮汁に浸しておきます。お弁当にもおつまみにも登場するのでいつも作っておきます。
煮玉子は5.6個作っておきます。これもお弁当要員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/a5cd14ba0467a1eb054a455e6080dbac.jpg)
モヤシはすぐに傷むので茹でて醤油、酢、ゴマ、ラー油、砂糖で和えておきます。きゅうりや蒸し鶏と一緒に和えれば、すぐ出来るおつまみ。
高菜漬けは炒飯やおにぎりにも使うので冷蔵庫に常備しておきます。
ラーメンのスープは茹で鶏のスープです。
簡単ラーメンでした。