ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

ラーメン

2014-11-14 13:51:52 | 家ご飯 中華
今日のお昼はラーメンにしました。
お昼は麺類が多いです。
冷蔵庫の常備菜だけでできました。


叉焼は茹でて作って煮汁に浸しておきます。お弁当にもおつまみにも登場するのでいつも作っておきます。

煮玉子は5.6個作っておきます。これもお弁当要員。



モヤシはすぐに傷むので茹でて醤油、酢、ゴマ、ラー油、砂糖で和えておきます。きゅうりや蒸し鶏と一緒に和えれば、すぐ出来るおつまみ。
高菜漬けは炒飯やおにぎりにも使うので冷蔵庫に常備しておきます。

ラーメンのスープは茹で鶏のスープです。
簡単ラーメンでした。

おにぎり&スープ弁当

2014-11-14 10:00:28 | 娘のお弁当
寒くなってきたからスープが恋しくなったようです。
お昼に温かいものって画期的ですよね。
レンジでチンすれば温かいけど、昔は考えられなかったですね。

今日は梅と明太子のおにぎりとスープ。




スープはキャベツ、ニンジン、インゲン、インゲン豆、しめじ、ベーコン、玉ねぎ、トマトですね。
何でも放り込むからわからなくなっちゃいました。

11品目。

思い出しましたが、幼稚園の頃、保温器というのがありましたね。
朝、登園すると玄関に大きな保温器があってそこに先生が入れて行く式。
子供なんかすっぽり入っちゃうかと思うような大きな保温器でした。
そこにアルマイト?のお弁当箱でしたね。お弁当袋ではなくてハンカチの大きい版の布に包んで持って行きました。
お昼の時に解くのは出来るんですが、包むことが出来ない男の子がいて、いつも得意になって包んであげてたっけ。

さて、今日も頑張ろう!