goo

日本人は、なぜ富士山が好きか 竹谷靭負

日本人の信仰の対象といわれる富士山について様々な角度から解説してくれる1冊。子どもに富士山の絵を描かせると、頂上をぎざぎざに描く子どもが多いと言う。その背後にある日本人の富士山に対する考え方のDNAのようなものが面白い。また、全国各地にある「ところ富士」の話、「富士山の見える場所=日本」という考え方の紹介など、興味深い話が満載だ。私自身、富士山の世界遺産登録のニュースが本書を読むきっかけになったのだが、自然遺産ではなく文化遺産として登録された背景がよくわかるタイムリーな1冊だと感じた。(「日本人は、なぜ富士山が好きか」 竹谷靭負、祥伝社新書)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )