goo

2013年に読んだ本  ベスト10

今年読んだ本は198冊で、昨年の209冊には届かなかったが、2007年180冊、2008年136冊、2009年129冊、2010年132冊、2011年189冊ということで、このブログを始めてから2番目に多い本を読むことができたので、まずますかなと思う。入手していながらまだ読み残している本も多いので、今年も精力的に読んでいきたい。以下は今年のベスト10。

① 野崎まど 「knouw」  

今年一番の収穫はこの本に出会ったこと。まだ作者の本はこの1冊しか読んでいないが、とにかく早く他の作品を読みたい(なかなか本屋さんでは見つけられないのが難点)

②横山秀夫 「64」

この本を読んだのがまだ今年だというのが不思議なくらい昔のような気がする。読んでいたときの興奮が今でも記憶に残っている。次の作品はまた数年後なのかもしれないが、待っただけの甲斐があったと思うだろう。

③朝井リョウ 「何者」

現代の若者とはこういうことなのかと思い知らされた1冊。同じ作者の「世界地図‥」も良かった。

④ユッシュ・エズラ・オールスン 「特捜部Q」

今年シリーズものを3冊読んだが、いずれもめちゃくちゃ面白かった。警察小説、ミステリー、ハードボイルド、いくつもの要素が詰まった傑作シリーズだ。

⑤窪美澄 「晴天の迷いクジラ」

なぜだか判らないが、非常に心を揺さぶられた1冊。この本の前に読んだ作者の作品があまりピンとこなかったので、期待度が低かっせいかもしれないが、予想外に面白かったと感じた1冊。

⑥岩合光昭 「ネコに金星」

写真集だが、まず表紙の写真に度肝を抜かれ、収められた写真1枚1枚に、ネコに対する愛情があふれ出ていて忘れがたい1冊。時々本箱から出してきて眺めるて、ニヤニヤするのが何とも楽しい。

⑦梓崎優 「リバーサイドチルドレン」

賛否が分かれる1冊だが、私には面白かったし、否定的な評者は「やや設定に無理がある」というが、あまり気にならず読めた。今年カンボジアに初めて出張で行った時に、この本を思い出して、胸が熱くなった。

⑧北大路公子 「苦手図鑑」等

今年初めて作者の本を読み、結局今刊行されている作者の単行本と文庫を全て読んでしまった。人に薦めるのは少し気恥ずかしいがめちゃくちゃ面白いことは請合う。

⑨辻村深月 「島はぼくらと」

作者の幅の広さを感じた1冊。「良い本を読むのは良いものだ」と当たり前の感想を強く感じた。

⑩ディビッド・ゴードン 「二流小説家」

まだまだ世界には面白い本がいっぱいだなと思った。3重のどんでん返しの二つ目までは予想がついたのだが、最後のどんでん返しはまさに意外すぎ。

(選外)

 ダン・ブラウン 「インフェルノ」  待望の1冊。今年出てくれて良かった。

(ベスト新書) 

 内田樹  「修業論」 個人的には新書オールタイムベスト3に入る

 鈴木光太郎 「ヒトの心はどう進化したのか」 随分賢くなった気がした

 藤田伸二 「騎手の一分」 競馬はやらないがそれでも面白かった

(ベストコミック) 

  卯月妙子 「人間仮免中」 衝撃の1冊でした

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )