キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

子連れ、ネコ連れの大陸横断

2007-09-11 13:21:06 | アメリカ便り
大陸横断とまではいかなかったけど、この夏体験したのは、26時間かけての引越し!
休憩や宿泊を入れると3泊4日の旅。一番苦慮したのは、どうやって2匹のネコを連れて行くかという点です。周りの人に相談すると、うちのネコはテキサスから15時間引越ししたあげく2週間後にストレスで死んでしまったとか、引越しのあげく白血病になってしまった、というくらーい話ばかりなので、獣医さんに聞いてみました。精神安定剤をあげるから、毎朝飲ませなさいとのこと。次に困ったのは、車でネコをどうやって移動させるかです。犬と違って、車に乗せるときっとパニックになってしまうと思ったので、ペットショップで檻(写真)を買いました。娘を檻で移動させたわけじゃないので、誤解しないでね。
 
旅の途中は、やはりネコたちは不安になってか変わりばんこにミャオーミャオーとなき続けていました。でも薬の成果あってか、なき声がだんだん小さくなり、数時間するとあきらめたのかなきやんでくれて、ほっとひと安心。その代わり、夜はホテルで思いっきり自由奔放。眠っている私たちにお構いなしに、乗馬レースのようにタッタカ走ったり、私たちの頭を障害物競走のようにクリアしながら2匹で追いかけっこに精を出していました。許してあげたけど。
 
こんなに苦労してはるばる遠い地まで越してきたのに、ジジどうしていなくなったの?
かえっておいで!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする