キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

小さな科学者を育てるアメリカの小学校

2009-04-17 01:42:24 | アメリカ小学校事情
以前にもブログで紹介した娘の学校のサイエンスフェア。

自分でテーマを決め、展示に至るまで次のような計画表が渡される。生徒たちは、予定に従って、自分がどこまで進んだかを記録していくことになっている。

研究終了後は、ポスターボードを使って自分の研究を発表し、さらにクラスでも口頭発表。

まさに、研究者がたどるプロセスをミニチュア化したものだが、そこで生まれてくる発想や洞察は、研究者顔負けのモノもあるのかも。。。。

締め切り 内容
                 
3/3 質問と予測(クラスで作成)
3/4 材料のリスト(クラスで作成)
3/6 研究手順 (クラスで作成)
3/20 研究や実験。結果の記録。(家で作成)
3/23 結果と考察(クラスで作成)
3/25 展示(家で作成)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達に受け入れてもらえない自閉症の息子の悩み

2009-04-17 00:58:24 | 自閉症アメリカ教育事情
昨日、息子は学校から帰るなりに何か思いつめた表情で自分の部屋にこもる。理由を聞くと、何も言ってくれないが、いつもと違う態度なので気になる。

後で、オットが息子と話した内容によると、体育の時間、男女のペアでダンスをする時に、息子いわく女の子たちが息子とペアになるのを嫌がったらしい。

「ボクはフリーク(変態、変わり者)だからだよ」

結局、体育の先生がペアを決めたらしいが、息子の心は複雑で悲しかったに違いない。

成績が良くても、姿かたちがある程度整っていても、社会性なくては友達をつくるのが難しい。自閉症の子どもたちが抱える悲しい悩みをどうにかして少しでも軽くしてあげたいと心から願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする