キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

アッパークラスの人たちーその2

2012-04-07 20:41:17 | シンプルライフに惹かれて

 

続きです。

裕福な町に住んでいると、いろいろカルチャーショックが多いのですが、たとえば13才の娘が参加した今日のバースディーパーティー。

・メキシカンレストランに集合。

・食事をご馳走になり、その後レストランで特製のケーキを食べる。

・食後、若者に大人気のファッションのお店、Charming Charieに皆で出かける。パーティーの招待された人たち(10人)は皆一人20ドルずつの商品券をもらい、好きなファッション雑貨を購入。

そういえば、先週娘が招待されたパーティーは、ハワイアンのビーチパーティーでした。

自宅の庭のプールは、ハワイアン式に飾りつけされ、皆で泳いだりゲームをしたり、バーベキューで1日楽しむパーティです。このうちのホストのおかあさんと立ち話をしたのですが、家のデコレーションは全てプロのインテリアコンサルタントに頼んだそうです。共働きなので、家の掃除を定期的に業者に頼んでいるそう!

そういう話をしながら、オットとシェークスピアを散歩させていると、こういう張り紙を見つけました。

「迷子犬のチワワ。見つけた人には2000ドル、報酬をあげます。」

息子にこの話をすると、明日にでも自転車に乗って、街中をくまなくチワワ探しをしそうです。。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする