キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

Jamie OliverのTED TALK

2017-09-13 22:53:47 | アメリカの大学で教える

今週の授業課題は、 ジェイミー・オリヴァー(Jamie Oliver)のTED TALK, Teach every child about food (子どもたちに食の教育を)。Youtubeで視聴できるので、それをもとに話しあいを行う計画。

彼は、このトークで、2010年にTED Prizeを受賞。この年は、受賞者は彼のみだったらしい。

https://www.ted.com/talks/jamie_oliver?language=ja

イギリス出身で、"Naked Chef"(裸のシェフ)として人気だったらしいが、最近ではイギリスやアメリカで幅広く子どもたちの「食育改革」に取り組んでいる。

特に視聴してショッキングだったのは、彼が学校を訪問した時に、トマトを提示しても、子どもたちは何の野菜かわからず「じゃがいも」と答えたり、「なす」を見て「梨」などチンプンカンプンな答えが返ってきたこと。

これは小さい子どもだけではなく、私が住んでいる地元でもレジ打ちの20歳前後の青少年にもあてはまる。「キャベツ」を知らなかったり、「カリフラワー」という名前が出てこなかったり。殆ど料理をしない家庭で育ってきたのではないかと考える。

子どもと一緒に買い物に行って野菜や果物を購入し、一緒に調理する、という生活習慣がアメリカの中にはなかなか定着していない。特に低所得家庭にその傾向があるため、低所得家庭=肥満になりやすい=ますます低所得になる、という悪循環が生まれる。

Wikipediaでは、彼の肩書について、次のように説明されている。

イギリスの公立学校にて学校給食改善運動に取り組む。ジャンクフードが主流となった子どもたちの食生活を変えるべく、安価でヘルシーなレシピの考案、調理師たちのトレーニング、子供たちへの「食育」活動、給食予算増額のための陳情など、総合的な給食改善活動を展開。その後、アメリカ合衆国各地をめぐり「食育改革」に取り組んでいる。

私が所属する大学の学部でも、子どもの肥満打倒のために連邦政府からの研究資金を得て、家庭での食事指導についてカリキュラムを作成している。以前は喫煙が病気のリスク要因だったが、今では肥満。肥満が引き金となり病気にかかり、その費用は生涯を通して本人と家族を悩ますものとなる。医療費が高額なアメリカでは、深刻な問題だ。

ウェブサイトでもOliver氏の活動が紹介されているので、参考までに。

http://www.jamieoliver.com/

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nabeel Qureshi氏の信仰 | トップ | ミニマリスト "333 Project" »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (etsuyo)
2017-09-22 04:07:04
ジェイミー・オリバーの料理番組は日本でも放映されていて、人気でした。一シェフに留まらず、社会的な活動をされているところがすばらしいですね。ロンドンで、彼のレストランに行きましたが、とても美味しかったです。それとは別に彼が、食生活の貧しい若者を集めて料理を教え、働く場を提供するために作ったレストランもコヴェントガーデンにありました。
返信する
Unknown (キキ)
2017-09-22 04:41:16
Etsuyoさん、ありがとうございます。ロンドンに彼のレストランがあるのですね。テレビ番組も見たことがなかったので、私にとっては初耳でした。諦めずに社会活動をするところが素晴らしいです。しかし彼のような活動家がいるにも関わらず、アメリカの肥満率はますます増加する傾向です。ロンドンのレストランにもぜひいつか行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

アメリカの大学で教える」カテゴリの最新記事