オットはフルブライトで台湾旅行中。
そういうことで一人ゴハンの毎日だが、久しぶりに家に置いてあった金子由紀子さんの「スッキリ朝とゆったり夜」を読み、休日の一人ゴハンを楽しむことにした。イラストがかわいいので、手元に置いてある本の一冊。
とは言っても、一人なのにお料理に時間をかけるのは面倒~。
ということで、冷蔵庫にある食品の中で、食べたいと思ったものが今日のランチメニュー。
- Costcoで購入したChipotleで風味を付けたブラックビーンバーガー、
- Trader Joe'sで購入したMulti Grainひまわり種入りのサワードウーのトースト、
- Trader Joe'sのブロッコリーとケールのコールスローサラダ。
ランチをいただきながら、パソコンで「宋家の三姉妹」という映画を見ました。中国の近代歴史に大きな影響を及ぼした3人の姉妹の実話に基づいた映画です。Amazon のプライムメンバーで無料で視聴できる映画です。
Wikipediaには、このように説明が書かれています~。
長女の宋靄齢は大財閥の当主孔祥熙と、次女の宋慶齢は中国革命の父孫文と、三女の宋美齢は後の中華民国総統蒋介石と結婚し、「一人は金と、一人は権力と、一人は国家と結婚した」と言われた。
いや、面白いです。また最後まで見終えていないのですが、思わず中国の歴史についてネットでいろいろと調べてみました。アートとしても見ごたえのなる映画ではないかと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8B%E5%AE%B6%E3%81%AE%E4%B8%89%E5%A7%89%E5%A6%B9
「宗家の三姉妹」の映画は見ました。
姉妹の強さが心に残った映画でした。