キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

シェークスピアの課題図書

2012-02-07 13:40:16 | アメリカ中学校事情

 

13歳の娘と15歳の息子、たまたまの偶然で今学期の課題図書のテキストは、シェークスピアの本。

息子は、ロミオとジュリエット。娘は、真夏の夜の夢。

娘は真夏の夜の夢に魅せられてしまったようで、何回か読む中で、ところどころ暗誦してしまったみたいです。

詳しく話の内容を覚えて解説してくれるのも、娘に与えられた賜物なんでしょうか~。

ホンモノの作品に触れて、言葉のセンスを磨いていって欲しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリエットとネコのトラウマ、オットのトラウマ 

2012-02-06 12:32:42 | 犬シェークスピア便り

 

ジュリエットに追いかけられて1週間過ぎた頃、ネコのペッパーのミャオー声がおかしくなる。

風邪をひいて喉をやられたような、かすれて苦しそうなみゃお。。

トラウマになって声が出なくなったとしたら、かわいそう~

しかも、後ろを振り向きながら、びくびくした生活を過ごすネコたち。

おまけに、ジュリエットはオットの大学院のテキストまでかじって隅っこを食べ、ページを引きちぎったのでオットはかんかん。

アメリカでは、宿題をやってこなかった有名な言い訳で「ボクのイヌが宿題食べたんです」っていうのがあるけど、まさしくそれ。

やっぱり、ジュリエットには別のホームを探してあげないとだめなのかな?

(イヌの匂い消しと、気持ちを落ち着かせるために、居間にキャンドルをともして過ごすことに~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーボールのおつまみ

2012-02-05 20:33:20 | アメリカ便り

今日のスーパーボール観戦のメニューは、

  • Black Bean Salad(以前ブログで紹介)
  • Loaded Nachos
  • Fruit Cake(フルーツのカンヅメとイエローケーキミックスを使った極めて簡単なケーキ。溶かしバターを最後に注ぐのでかなり濃厚な仕上がり)

(写真は、Loaded Nachos)

Loaded Nachosは、まずトルティーヤをお皿に引きつめ、その上にビーフとオニオンをいため、タコスパイスとサルサを加えて煮たソースを注ぎます。仕上げは小さく切ったトマト、グリーンチリ、千切りレタス、メキシカンチーズをトッピングです。

家族みんな、喜んでくれました。ビールにぴったりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリエット、1週間目

2012-02-04 19:40:11 | 犬シェークスピア便り

ジュリエット、1週間目。

近所のもらってくれそうな人も、連絡がこないので、だめそう~

ジュリエットはビーグル犬の習性そのもので、うちのネコたちを追いかけて、吠え立てて、おまけにのんびりしたシェークスピアまで豹変して、ネコ狩り。かわいそうなネコたちはトラウマ。

二匹とも、ガレージと外に避難して細々と暮らす毎日。

ネットでビーグル犬がネコを追いかけるのをどうやって防止したらいいか調べてみたら、

1.追いかけたら、スプレーで水をかける

2.ノーといって、タイムアウト(ケージに入れる)

3.空き缶に小銭を入れて、蓋をしたものを投げつける

 

1と2は今のところやってみたけど効果なし。3は、動物虐待みたいで、どうかと思うんだけど。。。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカでもっとも人気のある子犬と子猫の名前だそうです

2012-02-03 20:49:31 | 犬シェークスピア便り

ウェブサイトに紹介されていた去年最も人気の高かった子犬と子猫の名前のリストです~

http://living.msn.com/life-inspired/most-popular-puppy-and-kitten-names

オスは、犬もネコもマックスが第一。メスは、ベラです。もしかして、トワイライトの主人公にちなんで?

メスネコは、Lで始まる名前が多いのが可愛いですPet names chart(Image: Courtesy of Vetstreet.com)

うちみたいにキキ、ジジ、ココ、ペッパーなんてどこにもないですねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い家

2012-02-02 20:32:54 | シンプルライフに惹かれて

白のインテリアで統一した見事なデザインです。ナチュラルな木の素材が光っています。

眺めているだけで、癒されそう。。。

ごたごたしていなくて、シンプルなのもいい。

http://1st-option.com/index.cfm/locations/thumbnails/bookingTypes/stills/locId/207

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカの訪問販売対策

2012-02-02 19:59:49 | アメリカ便り

新しい家の引越しして落ち着いたかと思うと、訪問販売に悩まされています。中にはティーンもいて、断るのも大変です。

しかも、買わないと怒りだすやら、巧みな言葉でだまされるやらで、こちらの気分も害されるので、こういうサインを作りました。

このアイディアは、アマゾンの商品の真似なんですが、木の板にアルファベットのシールを貼っただけの簡単なもの。

直訳するとこういう感じでしょうか~

勧誘お断り!

私たちは自分たちの掃除機をとても気に入ってます(アメリカは、掃除機の押し売りが多い)

もう神様を見つけました(宗教の勧誘防止)

もう献金済みです。

 

このユーモアで、さわやかに訪問販売員を追いやりたいところなんですが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kindle Fireを購入~

2012-02-01 19:18:38 | 映画・本・テレビなどを語る

 

Citicardのクレジットカード利用でもらえるThankyou pointsがたまり、アマゾンの商品券125ドル分と引き換えることができたので、199ドルのキンドル・ファイアーを買う。

アマゾンのプライムメンバーなので、無料で見れる映画や本がたくさんあるのが嬉しい。しかも名作や古典などが限りなく無料あるいは安価でダウンロードできるのもありがたい。

インターネットも接続されており、メールのチェック、フェイスブック、Google, Youtubeなども使えるのでIpadよりもコンパクトで便利。

また限定つきで3ヶ月間無料購読雑誌もやっているらしい。

アマゾンのプライムメンバーで無料のWhen Harry met Sallyのビデオを見てみたら、画質のいいこと!

バケーションでゆっくり本を読んだり、ビデオを見てのんびりしたい時、重宝しそう!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする