ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

イノセント・ラブ

2008-10-21 10:00:32 | ドラマ・ワイドショー

 朝からワイドショーでは橋下知事の「朝日新聞のようなのは早く

なくなって欲しい」という発言が流れていました。

また森元首相の「親や子供を殺すような人間が出るのは日教組のせい

という発言も・・・・

まあ、テレビ朝日は「何を言ってるんだか」というスタンスですが・・・・

色々な意見はあると思うのですが、

「朝日新聞批判」「日教組批判」を堂々と言えるようになった事が素晴らしい

のでは こういう声が大きくなれば少しは日本も変わるかも。

 

 イノセント・ラブ 

 

 カノンは6年前、両親を殺害され、家を焼かれた。犯人は兄であると

  されて、少年刑務所に。

 噂が広まって地元にいられなくなったカノンは横浜で、掃除の仕事を

  するように。

 そこで音楽家の殉也と出会う。殉也はキヨカという植物状態の少女

  の為にメジャーから遠ざかり、オルガンの調律などをしている。

 カノンは仕事先での現金の紛失の罪をきせられてクビに。

 

 ゆったりとした滑り出しだなあ・・・と思いました。そのわりには

  集中してみることが出来たなと思うのですが。

  カノン役の堀北真希の透明感や清潔さが印象的。「花ざかりの・・・」では

  ボーイッシュな感じでトレンディ女優系かなと思ったのですが、

  「篤姫」の和宮を見たとき、意外とハマっている事にびっくり

  そして、その雰囲気のままにカノンを演じているという感じがします。

  色々な挫折を味わってる割には苦労知らずの顔に見えますけど、とりあえず

  今後に期待します。

 

 まあ、今時殺人犯の妹というだけで職場がクビになるのかなーーという

  気もするんですが その気になれば法的に守られるのでは?

 

 カノンのお兄ちゃんですが、わざわざ子役を使う必要があったのでしょうか?

  何だか年齢的に6年前とそぐわないような。

  お兄ちゃんって今、いくつなんだろう ひきこもりだったわりには

  少年刑務所ではちゃんと仕事しているし・・・対人恐怖症もないし・・・

  親と意見が合わなかったというだけで犯人と断定されたんでしょうか?

  そして妹に「私、好きな人が出来た」と言われたら大きく荒れちゃった・・・・

  もしかしてこのお兄ちゃんは妹に対して、肉親以上の愛を感じてる?

  (だって、普通は喜ぶよね。妹が明るく幸せになってくれたら)

 

 それから殉也役の北川悠仁ですが、意外と演技出来るんですね。

  顔をくしゃっとしたときの笑顔が素敵です

  でも、ピアノはあまり上手そうには見えないかも。

  そのお友達の成宮寛貴ですが・・・ 彼はセレブ?でも最後のシーンで

  「俺、好きな人がいる」ってのはどういう意味にとった方がいいのでしょう?

  キヨカの事?それとも殉也の事? ここらへんの謎の解明が面白そう。

 

 なんて言うか・・・カノンは金銭的にも苦しい筈と思うのですが、その

  割にはいつもいい服着てるし。(保険金かなにかが入った?火災保険も?)

  あまり経済的に苦しいという印象はありません

  そこらへんをどうするんでしょうね?とりあえず、次回も見ようと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする