一言でいうと・・・最初は嫌だったな。
星組の安蘭けい
強い組への愛がそう思わせたのだから今は許して欲しいけど
「プラハの春」の頃、安蘭はげそげそに痩せちゃって、ゴルチェの
衣装を着るとその痩せっぷりが半端じゃないって事がよくわかりました。
多分、精神的にもあの当時が一番つらかったのかもしれませんね
でも、湖月わたるがトップになってからは、非常に安定して
得意の歌を生かせる環境になり、快進撃を続けていたと思います。
さすがにそのころになると「星組の安蘭けい」がすっかり板についちゃって
雪組時代は、ただただ真面目で優等生のイメージしかなかった
んですけど、星組に来てからは随分ジョークも飛ばすようになり
「え?こんなに明るい人だったの?」と思いました。
(考えてみたら関西人だから当然?)
安蘭けいは決して芸域が広い役者ではないと思います。
セリフは一本調子になりがちだし・・・その一本調子がうまくハマったのが
「エル・アルコン鷹」だったんでしょうね
「スカピン」のパーシーだって、本当にあれでいいのか?と思うと
何だか違うような気がするし
かなり自分の歌唱力頼みの所はあると思います。
それでも大昔の「上手なだけ」ではない、ユーモアや人間味を
兼ね備えた大人の男役に成長したのですからそれは素晴らしいと
思います
例にない苦労人のトップを戴いたお陰で、今の星組は安蘭を頂点に
とてもよくまとまっていると思うし、チームプレイも最高
そういう意味では本当にありがとうございますと言いたいです
こんなに淡々と書けるのは、たぶんこの期に及んでも
安蘭がいなくなるって事が信じられないからだと思います
それほど長く彼女は宝塚にいたし、貢献度も高かったし、私達の
目に「当り前の存在」として映っていました
今さら、安蘭のいない宝塚を、星組を見るのってものすごく不思議だし
かなり違和感を感じることでしょうね
そういうものを乗り越えるのに一体どれくらいかかるかわからないけど
嘆いたり寂しがったりするのではなく、頑張って耐えないといけませんね。
安蘭けいは確かに宝塚100年の歴史に残る男役であったと思います。
その実力をどうか外の世界でもいかんなく発揮してほしい
これからは多分高音の魅力を聞かせる事になるんでしょうけど・・・・
でも時には低音で囁いてくれると嬉しいかも。
外の世界でも臆することなく頑張ってほしいです。
本当に本当に・・・・・お疲れ様でした。