一応・・・私なりに「今週の皇室ウイークリー」なるものを書いて
みようかと
皇太子殿下、スウェーデンへ出発
今日、19日はスウェーデンのビクトリア王女の結婚式です
スウェーデンでは「男女に関わりなく長子が王になる」事になったので
ビクトリア王女は下に弟がいるけど「皇太子」なのです。
王女が結婚するのはフィットネスクラブ経営で、王女のトレーナーだった
男性 嘘か本当かわからないけど「王配殿下教育」は何年にも及んだとか。
王女の即位後「王室廃止」を検討する向きもあり
「ヨーロッパはリベラルで男女平等だから女王もOKよ」ってそう簡単に
言えない現実があるようです
もし王女の結婚相手が王族だったらそんな流れにはならなかったでしょう。
さて、皇太子出発に際して東宮御所では「お見送り:が行われたのですが
愛子内親王は玄関に出てきませんでした。
19日は学校をお休みしたが、御所内で見送った為玄関に出てこなかった。
と報道されています。
雅子妃の「付き添い登校は今も続いていて、学校に行けないときは
簡単に休ませちゃうのかーーー
なんという毒親
なのに玄関前で満面の笑みを浮かべられる皇太子って・・・・・・・
しかもスウェーデンについたらつき物が落ちたような
眞子様、アイルランドに短期留学へ
秋篠宮家の眞子内親王は大学の研修でアイルランドにホームステイ
されます。7月4日から8月15日まで。
ちょっと寂しいけど、頑張って下さいね
今週の東宮家の公務状況・・・週休5日
わかりやすく書くと、
両陛下
12日ー15日まで「豊かな海作り大会」出席の為岐阜へ。
15日・・・通常お仕事
16日・・・法事(香淳皇后命日)
通常のお仕事
長男、海外へ行くため挨拶に来る
お客様 (スーダン大使)
17日・・・挨拶に来る (衆院&参院議長)
会見 &懇談 (アフガニスタン大統領
平成21年度農林水産祭中央審査委員会会長
始め審査委員)
ご会釈 (勤労奉仕団)
任官認証式
18日・・・天皇陛下、市川の河野製作所視察
東宮家
13日・・・皇太子 → ウイーン少年合唱団を聞きにいく
16日・・・皇太子 → 法事 (祖母の香淳皇后)
神様にご挨拶 (スウェーデンに行くので)
両親に行って来ますの挨拶
秋篠宮家
11日ー13日 秋篠宮殿下学会出席の為長野県へ
(生き物文化史学術大会)
14日・・・殿下 → 東京農大で講義
妃殿下 → 全国ろうあ連盟のお勉強
16日・・・両殿下 → 法事 (祖母の香淳皇后)
お墓参り (武蔵野東陵)
18日・・・両殿下 → お兄様のお見送り
日本水大賞委員会委員長が説明に来る
宮内庁東宮職、「女性自身」に抗議
今週発売の「女性自身」の報道内容
6月9日の東宮夫妻の結婚記念日の夕食会が11日に延期になった。
理由は平日だと愛子内親王が興奮して眠れなくなり翌日の登校に
差し支えるので。東宮側が11日に。
11日は元々秋篠宮殿下は公務でいない。
紀子妃は悠仁殿下風邪気味の為出席できるかわからず
両陛下は認証式等の為、高齢でご病気の事もあるので東宮側から
中止を申し入れる。
準備をしていた雅子妃&愛子内親王はがっかり。
これについての抗議文
「1 「女性自身」の「雅子さま消えた夕食会
ご成婚17周年のお祝いドタキャンの断腸」は、
皇太子同妃両殿下が6月11日に予定されていた
ご税痕17周年をお祝いする夕食会を中止された旨報じております。
本来、この種の団扇の御夕餐については、
そのご予定も含めたい外的に明らかにしておりませんが、
同記事には、全く事実に反する記述が
みられますので、次の通り、事実関係を明らかに致します。
同記事では、この夕食会が中止となった理由として、
天皇陛下のご公務やご健康状態や、悠仁親王殿下の
ご体調が挙げられておりますが、今回のご夕餐は、
皇太子妃殿下のご体調により、やむを得ず延期に
なった次第です。
2 宮内庁東宮職ににおいては「女性自身」編集部に対して
事実関係の誤りを指摘し、抗議しました。
内輪の食事会などについては報道しないのに、何で雑誌が知ってる?
東宮側からざわとリークしたのか?
陛下の体調だの悠仁殿下の風邪だのって他人の責任にしているが
本当は皇太子妃のご機嫌が悪かったから。
千代田から東宮職へ訂正を出せと言った可能性あり。
(前回の抗議文と比べるとやたらすっきりとまとまった文章なので)