気をつけてお帰り下さい
秋篠宮両殿下が帰国した頃、両陛下は葉山で静養中。
両殿下はすぐに参内して賢所に帰国報告、武蔵野陵へもご報告。休んでいる間もなく
週末はまた公務です。今回ばかりはハードすぎると思うのは私だけでしょうか?
一方、皇太子は本日、スイス大統領に会って終わりです。
銀細工工房にて。
なんて素敵な工房なんでしょうか・・・・紀子妃、やっとリラックス?
銀食器で乾杯?秋篠宮殿下のメガネっていいですね。
何だかとっても楽しそう。これは何?
気をつけてお帰り下さい
秋篠宮両殿下が帰国した頃、両陛下は葉山で静養中。
両殿下はすぐに参内して賢所に帰国報告、武蔵野陵へもご報告。休んでいる間もなく
週末はまた公務です。今回ばかりはハードすぎると思うのは私だけでしょうか?
一方、皇太子は本日、スイス大統領に会って終わりです。
銀細工工房にて。
なんて素敵な工房なんでしょうか・・・・紀子妃、やっとリラックス?
銀食器で乾杯?秋篠宮殿下のメガネっていいですね。
何だかとっても楽しそう。これは何?
あっという間に御帰りが近くなって。
お子様方は待ちわびているでしょう。
プラタ博物館にて。
恐竜の骨の大きさにびっくりですね。
紀子妃はアルゼンチンカラーと呼ばれる色の服。
リフォームのようだそうです。
そういえば、みた事あるような・・・
何というか・・・非常に学識の高いご夫婦なんだなあと。
晩さん会にて。
秋篠宮殿下は日系人の歓迎会で
「移住者の勤勉さや誠実さがアルゼンチンの人々に伝わり、
その後の2国間の様々な分野における交流の深化に寄与してきたことを誠に喜ばしく思います」と
述べられました。
また、写真の晩さん会ではマテ茶を入れる器が贈られたとか。
マテ茶って苦いんですよーー
近くのお店で飲んだ事があります。それでも日本人向けにした・・・とか言われましたが。
この晩さん会のお写真は素晴らしいですね。
アルゼンチンでは「皇位継承者」として遇されているとか。当たり前ですが。大事にしないのが
他ならぬ自国であるという所が悲しいですね。