2002年4月2日 記者会見
この日、両殿下は内親王が生まれて初めての記者会見に臨まれました。
皇太子様は喜びを
「まず始めに,子供の誕生に当たって多くの方々から温かく祝っていただいたことに対して,心からお礼を申し上げたいと思います。また,子供を連れてきてくれたコウノトリにもあわせて感謝をしたいと思います。
懐妊と知ったときには,率直に言ってとてもうれしく思いました。
無事に健康な子供が生まれることを心から願いました。
あわせて妊娠期間も10か月と長いため,雅子もいろいろと大変だと思いました。懐妊後は検診の度に,始めは点のようだった胎児が徐々に成長する様子を目の当たりにすることができて,生命の不思議さ神秘性というものを感じました。
雅子は8か月位までは,おなかもそれほど目立たなかったのですけれども,8か月を過ぎて急に大きくなった感じがしまして,また,そういったこと,そして,また胎児がおなかの中で蹴る動作が外にも伝わってくることに驚きを感じました。
プレッシャーについては,懐妊前の方が大きかったと思います。
懐妊後は,無事に子供が生まれてくることと,雅子の体調が良いことを願っておりましたので,プレッシャーはさほど感じませんでした。
最後になりますけれども,地球上に人類が誕生してからこの方,絶えることもなく受け継がれているこの命の営みの流れの中に,今私たちが入ったということ,そういうことに新たな感動を覚えました。私からは以上です」
とおっしゃいました。
地球上に人類が誕生して・・なんて大げさだなと思われるかもしれませんがそれくらい皇太子様にとっては大きな出来事だったのです。
一方の雅子様は
「私からもまず始めに,大変多くの方々から今回祝福していただいたことに対して,心からお礼を申し上げたいと思います。
懐妊の発表以来,出産に至るまで国民の皆さんから温かい祝福の気持ちで見守っていただいたことは,初めての出産を迎えるに当たりまして,私にとって本当に大きな励ましとなりましたし,また,子供の誕生後は,本当にたくさんの方々からお祝いをいただいて,これほど子供が祝福していただいているということを親として,とても心からうれしく,また,有り難く存じました。
懐妊中は子供の誕生を楽しみに思うと同時に,初めてのことでもありましたので,無事に出産できるまではと,いろいろと不安に思うこともありましたけれども,医師の先生方を始め,たくさんの周りの人々に支えられて,順調に10か月を過ごすことができ,そして,無事に子供が誕生したことを心から有り難く思っています。
懐妊中は,未知のことの連続でございましたけれども,実際に子供が生まれてみますと,おなかにいたときこの子があの頃こんなふうに動いていたんだなとか,そういった一つ一つの過程がとても大切に,懐かしく,楽しく思い出されます。そして,出産といいますか,子供の誕生というものは,本当に大きな感動に満ちたものだったと言えると思います。
無事に出産できましたときには,ほっといたしますと同時に,初めて私の胸元に連れてこられる生まれたての子供の姿を見て,本当に生まれてきてありがとうという気持ちで一杯になりました。
今でも,その光景は,はっきりと目に焼き付いております。
生命の誕生,初めておなかの中に小さな生命が宿って,育まれて,そして時が満ちると持てるだけの力を持って誕生してくる,そして,外の世界での営みを始めるということは,なんて神秘的で素晴らしいことなのかということを実感いたしました。
また,生まれたての子供の生きる力というのを目の当たりにいたしまして,子供っていうのは,変な言い方ですけれども,本当に生きるために,そして,親に愛されるべくして生まれてくるんだということを強く感じました。
この懐妊の期間,そして出産に至るまで皇太子殿下には,その過程をすべて共有してくださって,近くで私を励まし,支え続けて下さったことに心から感謝を申し上げております。
また,天皇皇后両陛下からも懐妊の期間,そして,誕生後これまでずっと本当にお細やかにお優しいお心遣いをいただいておりまして,このことに言葉では言い尽くせない感謝の気持ちで一杯でございます」
とおっしゃり、途中でつい涙をこぼされました。
内親王がお生まれになるまでの長い時間が思いおこされたのです。
まあ、8年ごしの願いがかないご出産遊ばしたのだから・・と同情的に見る向きもあったのですが、やはり一部では「皇族が感情をあらわにするとは」と言われてしまいました。
お子様を持つ事が出来たという喜びと同時に、まるで宇宙人のような・・結婚して8年もお二人で過ごされて来たのに突如現れたお子様に戸惑いもあったかと思います。
でもとにかく、雅子様にとってこの記者会見は国民側からは大いに感動的にとらえられました。
2002年4月6日 葉山静養
2002年4月23日 春の園遊会
2002年4月27日 みどりの愛護のつどい
2002年5月9日 那須静養
2002年5月14日 帰京
日々、内親王はすくすくと大きくなって行き、その成長を見るのは楽しい。
公務で出かけるのはしんどい・・・雅子様はそう思い始めました。
プライベートと公務では心の在り方の違いが求められます。
その度にスイッチを切り替えるのが面倒になってしまったのですね。
また、東宮御所では主に内親王を育てる為の乳母や女官が用意されていましたが、彼らから見ると、気まぐれに雅子様はミルクを上げたり着替えをさせたりするので、規則正しくいかないのです。
なのでつい「ミルクの分量はそれではちょっと」と申し上げるのですが、雅子様は聞き入れません。
そういう回りの口出しにも雅子様は怒りと焦りを募らせます。
このまま任せていていいのだろうか。
2002年6月2日 アンドリュー王子来日
同日、ベルギーのフィリップ王太子夫妻来日
そりゃあ、時々はこうやって外国の人と会えるけど、会うだけでは・・・やっぱり自分は外国に行きたいと思う雅子様。
ベルギーのフィリップ王太子は相変わらずダンディで紳士的。
ご自分が王室に迷惑をかけたなどおは露程も思わない雅子様は、ただただ憧れの目を持って王太子を見つめました。
複雑な思いを抱きながら、雅子様は日々公務と静養を繰り返していたのです。