2月4日、秋篠宮両殿下は若手研究者を対象とした日本学術振興会賞と、日本学士院学術奨励賞の授賞式に出席。
同じ上野でも天皇一家とは全然違いますね。
例年と違う事があります。それは紀子様が着物ではなく洋服であったこと。
少し体調が終わ類のでしょうか。顔色がさえないような。
先日の佳子様の「聴覚障害児・・・」公務のお休みから、何かが起きているような気がしてざわつくんですよね。
悠仁親王の成年式が近いのに、なぜ紀子様の表情がすぐれないのか。
嫌がらせや誹謗中傷が直接的に行われているのか。
開示請求とか今はやりやすいと聞いていますけど、出来ないものでしょうか?
さて、秋篠宮殿下はタイのナレスワン大学大学から畜産学の名誉学位を授与される事がわかりました。
殿下はシリントン王女と共に鶏の研究に力を入れておられ、12個目の学位になります。これはすごい事ですね。
そういえば、タイの王が変わってからタイに行く事もなく、シリントン王女のお姿を見る事もめっきりなくなりました。お元気なんでしょうか。
殿下は2月26日にタイに飛び、28日に帰国されます。
本当はもっと研究の為に滞在して頂きたいものですが、そうもいかないのでしょう。
でも本当におめでとうございます。
お出来にならない方を、に修正します。
申し訳ありませんでした。
小室佳代さんが手記を出すとの噂がありますが、それが原因の1つであったなら腹立たしいことです。
私は雅子サマに若干の同情があります。
お膳立てが全て整って、雅子サマ自身気が付かないうちにその流れに乗せられてたから。
それをするなら同時に作法や文化的教養なども身に着けさせなければならないのにそれはスルー。
雅子サマの性質を知れば、この子では務まらないのは明確だったはずなのに、
入ってしまえば何とかなる。とばかりに全力で押し通す。
雅子サマの、騙された感はハンパなかったでしょう。
お気の毒と思いはするものの、皇室に入って30余年、何も学ばず感謝の気持ちも持たず、いつまでも被害者意識でいられる神経に救いようの無さを感じます。
立場を利用して、真面目に働く人をあらぬ嫌疑で貶め、出来損ないを褒めそやす、やってることはメディアやネットを使った壮大なモラハラです。
こんな事がまかり通ってるのを見せつけられてる国民もストレスですよ。
本当になんとかして貰いたいです。
一番お辛いのは秋篠宮家の方々でしょう。
タイからの学位は、
私達はあなた方を忘れていませんから、
そんな温かいメッセージが含まれているようで、有り難く思いました。
おそらくその日のうちにご出発されたのでしょうね。
秋篠宮様のニュースのおめでたいこと!
ほんの僅かでもシリントン王女とお会いしていただきたいものです。
前記事の雅子様の写真懐かしく拝見しました。今思えばずっと仕組まれていた事なんでしょうね。でも紀子様のような自然発生的なフィーバーは起こらなかった!断言しておきます!!
紀子様、午後には岩手にご出発で、ホントにお忙しい。寒さが厳しいのに大丈夫でしょうか。
三人並んで闊歩のファミリーとは異次元です。
ほんとにお大事にとしか~
この日は午後は岩手でしたっけ、お忙しい日程ですよね。
その為にこの授賞式も洋装にされたのなら良いのですが。
紀子さまならお着物をバサーっと脱ぎ散らかすなんてことはなさらないでしょう。
簡単にでも見苦しくなくお纏めになったり、着物ハンガーにお掛けになったりすると思います。
洋装よりはお片付けの時間がかかりますもの。
皇嗣殿下にまた一つの名誉学位、おめでとうございます。
畜産学という誰もが納得の分野での学位ですが、怪しげな名誉学位の方のスライドで中傷が出るのしょうね(溜息