ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

平成の宝塚作品の中で傑作を選んでみない?雪組編

2019-05-07 07:00:00 | 初心者の為の宝塚講座

 雪組大劇場芝居 

  1位・・・仮面のロマネスク(H9)ラクロ原作 柴田 侑宏作・演出

                  主演 高嶺ふぶき

 

 2位・・・華麗なるギャッツビー(H3)小池修一郎脚本・演出

                  主演 杜けあき

 

 凱旋門(13)柴田 侑宏脚本・謝珠栄演出

          主演 轟悠

 

 4位・・・星逢一夜(H28) 上田久美子作・演出

           主演 早霧せいな

 

ひかりふる路(H29) 生田大和作・演出

           主演 望海風斗

 

 6位・・・あかねさす紫の花(H7) 柴田 侑宏作・演出

           主演 一路真輝

 

       忠臣蔵(H4) 柴田 侑宏作・演出

           主演 杜けあき

 

 8位・・・マリポーサの花(H20) 正塚晴彦作・演出

            主演 水夏希

 みなさん、カリンチョさんが好きだったのですね。未だに雪組と言えば・・・というイメージですから。

【姫ちゃんが選ぶ雪組芝居】

 

 1位・・・仮面のロマネスク(H9)ラクロ原作 柴田 侑宏作・演出

                  主演 高嶺ふぶき

 

 2位・・・ロシアン・ブルー(H21) 大野拓史作・演出

                  主演 水夏希

 

 3位・・・ひかりふる路(H29) 生田大和作・演出

           主演 望海風斗

 

 4位・・・凱旋門(H29)柴田 侑宏脚本・謝珠栄演出

          主演 轟悠

 

 5位・・・ソルフェリーノの夜明け(H22) 植田紳爾作・演出

           主演 水夏希

 大劇場ショー 

 

 1位・・・ラ・ジュネス(H9)岡田啓二作・演出

            主演 高嶺ふぶき

 

 2位・・・タランテラ(H17) 荻田浩一作・演出

            主演 朝海ひかる

 

 

      SUPER VOYAGER (H29)野口幸作作・演出

            主演 望海風斗

 

 4位・・・バロック千一夜(H7)草野旦作・演出

            主演 一路真輝

 

ソロモンの指輪(H20) 荻田浩一作・演出

            主演 水夏希

 

 6位・・・ラ・パッション(H1)岡田啓二作・演出

                 主演 杜けあき

 

パラダイストロピカーナ(H2)酒井澄夫作・演出

                 主演 杜けあき

 

コートダジュール(H5)小原弘毅作・演出

                 主演 一路真輝

 

       マ・ベル・エトワール(H7)村上信夫作・演出

                 主演 一路真輝

 

       ノバ・ボサ・ノバ(H11)鴨川清作作・演出 草野旦演出

                 主演 轟悠

 

       パッサージュ(H13) 荻田浩一作・演出

                 主演 轟悠

 

       ガート・ボニート(H30) 藤井大介作・演出

                 主演 望海風斗

 雪組のショーはアンケートがばらけてこの結果になりました。

 

【姫ちゃんが選ぶショー作品】

 

1位・・・タランテラ(H17) 荻田浩一作・演出

            主演 朝海ひかる

 

 

 2位・・・レ・コラージュ(H15)三木章雄作・演出

             主演 朝海ひかる

 

 3位・・・JOYFUL(H15) 藤井大介作・演出

            主演 朝海ひかる

 

 4位・・・RIO DE BRAVO(H21)稲葉太地作・演出

            主演 水夏希

 

 5位・・・ON THE 5TH(H14)草野旦作・演出

            主演 絵麻緒ゆう

 ショーに関して姫とみなさんの意見が全くかみ合わなかったんですね。

 

【姫ちゃんが選ぶ小劇場作品】

1位・・・凍てついた明日(H10) 荻田浩一作・演出 主演 香寿たつき

 

2位・・・シルバーローズ・クロニクル(H19)小柳奈穂子脚本・演出 主演 彩吹真央

 

3位・・・黒い瞳(H23)柴田 侑宏作・謝珠栄演出 主演 音月桂

 

4位・・・琥珀色の雨にぬれて(H29)柴田 侑宏作・正塚晴彦演出

 

5位・・・アリスの招待状(H8)太田哲則作・演出 主演高嶺ふぶき

 

騙されたと思ってこれらを参考にDVDを購入してもいいんじゃないかしら?

 

       

       

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日が美智子さま  19 | トップ | ふぶきが選ぶ平成宝塚の傑作... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2019-05-07 09:05:20
高嶺さんが一杯入ってて、うれしいです。代がやけに短く、悲運なトップさんだったと思います.久世さんも・・・・

きれいな人でしたよね、だから、女役もよかった。
返信する
Unknown (ニルフル)
2019-05-07 19:45:05
ふぶき様、こんにちは。

ゆきちゃんが大好きだったので、皆様の投票結果に歓喜しています。
本当に綺麗な綺麗なスターさんで、群をぬいた美貌でした。
息をのむような整いすぎた美貌が、笑うと一転、華やかに豪華な薔薇のブーケみたいでした。
でも女っぽいところがない男役らしい男役でした。
あのお花ちゃんが一番娘役らしくしおらしく見えた相手役でした。

まるこ様も仰せのとうり、ゆきちゃんとのんちゃんは、人気があったのに短命なトップさんで、本当に残念でした。
そしてぶんちゃん。
姫ちゃまがぶんちゃんの「ON THE 5TH」を選んで下さって感激です。
例え短くとも星組でなくとも、トップさんになった事はうれしいのですが、ぶんちゃんは私の中では、「永遠に星の王子様」のままなのです。
ぶんちゃんの歌やバレエで鍛えたダンス、硬質で緻密な演技ではなく、一作退団と武勇伝ばかり語られるのを悲しく悔しく思っていました。
そのぶんちゃんを、若い姫ちゃまが選んで下さってうれしくてたまりません。
返信する
Unknown (はらちゃん)
2019-05-07 22:38:00
結果発表やふぶきさま、姫ちゃんさまのの選ばれた作品を見て、あぁこれもあれもあったわねーと、今更ながら…

コムちゃんのショーはほとんどお気に入りなのですが、Joyful‼︎だけは中日劇場での水さんのバージョンのほうが好きです。が、ここに挙げるのはためらいました…

シルバーローズ・クロニクルが入っているのは嬉しいです。
これも挙げようか迷って、、傑作?かな?とやめました…

これらを含め、他の作品も、もう一度改めて見て見ようかしら。
この企画おもしろい!と、思い浮かんだだけでつらつらと挙げたのですが、ちゃんと改めて見たら、そのときの感想とまた違うものが出てくるかも知れないですね。
返信する
うれしいです (こぶ)
2019-05-08 23:03:09
私の大好きだった水さんの作品が、お芝居もショーもたくさん入っていてうれしいです。
あの時代くらいまでは、純粋な宝塚だけのオリジナル作品がたくさんありましたよね・・・
退団後も何度か水さんの舞台を観に行きましたが、歌唱力が向上していて、変わらずに努力されたんだなと感動しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

初心者の為の宝塚講座」カテゴリの最新記事