去年の1月7日の記事を拾ってみます。
タイトルは
「2015年皇室を占っちゃう?」
でした。
http://blog.goo.ne.jp/yonyon4009/e/ba97eb16ee913813bb5a84b746b4d22f
毎年、女性週刊誌の「飛ばし記事」にはうんざりなんですけど
2016年の「飛ばし」は
皇太子夫妻がベルギーとイタリアを訪問するかも。
ついでにオランダなどに立ち寄る可能性も。
愛子内親王も連れていくかも。
両陛下はフィリピン訪問を機に公務委譲を考えている。
というもの。
それでは去年の「飛ばし」で何か当たったものはあったっけ?
皇太子夫妻の中東訪問もなかったし、韓国訪問もなかった。
中東の代わりにトンガへ行ったけど。
園遊会もちょこっと歩いただけだし?
こうして1年前の記事を見ると色々見えてきますね。
思えば1年前の「両陛下」はリベラルなんじゃない?程度の認識でした。
ところが1年で評価が変わる変わる。
今年はついに「両陛下はアカ」っていうのが共通認識になりつつあります。
なんせ・・・こんな風にされちゃって。でも全然違和感がないのが怖いっていうか。
ご本人は知っている・・・わけないけど。
こういうものをどんどん見せるしかないのかなと。
なーんも動かないなあと思っていたけど、やっぱり時は流れているんですね。
ついでにいうと、「天皇陛下は皇后陛下に操られている」っていうのもあるよね。
去年の最初までは「歳をとっても仲良しのご夫婦」像だったと思うんですが。
まあ、今年の飛ばしも全然当たらないと思いますけど。
お清めに。
イギリスの可愛いジョージ王子。保育園に入園しました。
1時間950園くらいですって。
顔が小さい頃のウイリアム王子そっくり。でも目が違うかなあ。
ブータン国王夫妻。
生まれる赤ちゃんを心待ちにしているお二人。
なーんだかドラマの1場面のようですね。
春の園遊会は他の方たちと同じく歩く!
奉仕団には毎回会釈する!
オランダに行かなくても両親には会えるだろ!
全く勘違い甚だしい日本一の玉の輿にのった嫁ならどうなってんだい!
って朝から鼻息荒くなりますわ。
本当に一年で変わりましたね。
ついに化けの皮が剥がれたか…ってとこでしょうか?
そろそろ皿婆ぁと呼ばれてるお姑さまに体の不調が出るのではないでしょうかね。
なんか怖いな。
あけましておめでとうございます。
この一年、早かったけど、本当に色々ありましたね。
今年も記事を楽しみにしております。
よろしくお願いします。
新年の御挨拶もいたしませず、失礼いたしました。非礼をお許しくださいませ。
今年も、様々なことを学ばせて頂きます。
宜しくお願いいたします。
昨年末からの、秋篠宮殿下と佳子内親王殿下の愁い多き御顔と、紀子妃殿下と眞子内親王殿下のお心の内に何か決断をなされたかのような御顔と・・
ご案じ致しますことより他に出来ませぬ事、歯痒い思いでございます。
秋篠宮御一家が少しでも穏やかでいられますよう、お祈りするのみにございます。
自国の民にお会いになれず、お話しも出来ずに、海外は大丈夫!?とはこれ如何に。
御依頼があってこそのご公務。
雅子夫人に御依頼があるとは思えません。
海外でどのように評価されているか、ご存知ないわけありませんでしょう。
また血税を使い押し掛けるおつもりか?
日本人も怒るべきことは怒ります。
今年も、関係各所へのメールなど致して参ります。
本格的な寒さはこれからでございます。
ふぶき様、お集いの皆様、ご自愛なされてお過ごしくださいませ。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ふぶきさま、皆様
明朝テレビ東京にて皇室番組がありますよ♪
皇室特別番組2016 豪華絢爛!東西の迎賓館
放送日 2016年1月9日(土) 07時00分~07時30分
新春を迎えられた天皇ご一家の様子をお送りします。皇太子妃雅子さま眞子さま佳子さまの新春祝賀の儀の模様、国宝赤坂迎賓館と日本文化の粋を尽した京都迎賓館を訪れます。
番組内容
2016年新春、天皇皇后両陛下、天皇ご一家の様子をお送りします。1月1日新年祝賀の儀に臨まれた天皇皇后両陛下、皇太子さま、皇太子妃雅子さま、秋篠宮家の眞子さま佳子さまのご様子。翌日の新年一般参賀の模様もお届けします。皇室ゆかりの地は明治に建てられ、国宝に指定された迎賓館・赤坂離宮と京都御所のある京都御苑内に日本の伝統工芸の粋を尽くして建てられた京都迎賓館、精緻な作りと日本の技を集めた空間を覧ください。
出演者
【出演】
山下晋司(元宮内庁職員、皇室ジャーナリスト)
水原恵理(テレビ東京アナウンサー)
【ナレーション】
斉藤一也(テレビ東京アナウンサー)
水原恵理(テレビ東京アナウンサー)
テレビ東京がどんな風に皇室を伝えるのか
出演者の元宮内庁職員の皇室ジャーナリスト「山下晋司」(かの「Mrs Oakley Fisher の台所」で散々悪口を書かれています)がどのようなコメントをするのか
興味津々です。
番組内容の書き方はいかにも東宮寄りという感じがして非常非常に不快+不満で不安ですが…
昨今、ご高齢の方が加害者になる事故が増えていて、免許返戻をうながす話題もありました。
陛下は御所内ドライバーで公道を運転されることはないと思うのですが、一般的なニュースはご覧になったりはされらいのだろうなと思いました。
美智子様のお写真、今日のコラ写真を見て、「帝国完全支配」を目論んでおられるのではと思いました。
下々の声なお耳に入っても却って「ハッスル」されるのではないでしょうか。
わたしもまさかこんなことを思う日が来るなんて思ってもいませんでした・・・。、
既にご存知かも知れませんが、偶然知った「午後の雨あがり」と言うブログを紹介させて下さい。
私の言いたい気分が、活字となって掲載されているブログです。
雅子妃の気分で公務を選り好みすることについてですが、我儘だと断じています。
その例えとして、足に障害がある人が、
歩く場所の好き嫌いで、歩いたり歩かなかったりは出来ないと、言っています。
つまり障害があったなら、歩きたくとも歩けないのだから、スキーが出来るのに、オランダにもトンガにも行けるのに、勤労奉仕団に挨拶もしないのは、ただ単に雅子妃が、それらの公務が嫌だからだ~~と。
こういう趣旨の文章が載っていましたが、思わず笑ってしまいました。
私も足にハンデが有るので、本当に、その通りと、心の中でU+1F44Fです。
その他にも、その通りと思う記事が沢山有ります。
ご存知かとも思いますが、「ふぶきの部屋」の皆さまに、ご紹介致します。
ブログ名は「午後の雨宿り」でした。