ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

秋篠宮家 関東東海花の展覧会へ

2025-02-01 07:00:00 | 皇室報道

毎年恒例、「関東東海花の展覧会」に秋篠宮両殿下と佳子様がお出ましになりました。

花と一緒にさらに華やかな感じ。

佳子様、珍しくパンツスタイル。グレーなのになぜ華やかに見えるの?

素敵なお袖。

佳子様はいつもの・・ジャケットにインナーはあれ?ワイン色。

冬に咲くアジサイがあるなんて!

殿下「需要がありますね」あるある!すごい。

これが恐らくパンジーのアレンジメントで「ちょうちょ」なんでしょうね。

冬あじさいは白なのね。

でも雨とか雪が降ったら色が変わるのかしら?

お3人とも穏やかで素晴らしい。

紀子様はお花が好きでいらっしゃるから楽しいでしょうね。

私も見てみたいなあ。近くて通いな。

真冬に春が来たような温かいご一家です。

 


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今の所、ドラマ視聴続いてい... | トップ | 皇室ウイークリー »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽこりーな)
2025-02-01 07:19:24
いつも拝読しております。
初めて?久しぶり?にコメントさせて頂きます。

紀子様のお衣装、とても素敵です。でもお写真の笑顔が、少しお疲れか無理に笑顔されてる様にも見えて心配になりました。
そして、
佳子様のインナーがえんじ色?のふぶき様のご指摘で、秋篠宮殿下のネクタイの色とリンクしてる!と思いました。
オシャレな佳子様が、そんなあからさまなコーデしないと思ったので、、、
あのご一家から、リンクコーデを強要されているのかしら?

佳子様、例年出席されてる式典にドタキャンなどと記事があったので、今回のリンクコーデも、そんな事されることはないと思っているので、あのご一家から、これ以上目立つな!とか圧がかかってるんでしょうか?

秋篠宮ご一家の素敵なお出ましなのに、ちょっと心配な気持ちになりました。
もっと沢山秋篠宮ご一家を報道してほしい!
返信する
Unknown (ハナミズキ)
2025-02-01 07:24:50
色味が地味でも華やかな紀子様、佳子様素敵です。お会いしてみたいなぁ。まぶしくて目が開けられないかもしれませんけど…
返信する
Unknown (まほろば)
2025-02-01 10:28:20
ほんとに素敵なご家族です。紀子様のパンツス−ツ珍しいし、デザインが又素敵です。紀子様と佳子様お二人の引き立て役になってしまいそうな秋篠宮皇嗣殿下ですね(笑)
返信する
Unknown (しろまる姫)
2025-02-01 10:29:47
リンクコーデ?偶然でしょう。
秋篠宮ご一家は、いつ見ても素敵。
それに比べて今上ご一家は、出て来られるたびにヘンテコぶりが増して、どこへ向かっているのでしょうか。
返信する
Unknown (きゅうりもみ)
2025-02-01 10:40:09
>ぽこりーなさんへ
>佳子様、例年出席されてる式典にドタキャンなどと記事があった……への返信。

某blogコメント欄の転載ですみませんが事実は、下記のようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♠別記事によると、昨秋に「参加は難しい」と言ってたみたい。
全然ドタキャンじゃ無いじゃん。
そもそも「参加する」という返事をしていませんから「キャンセル」という言葉は成り立ちません。
強いて言うなら、参加不参加の返事が遅かった宮内庁内の問題です。
「度々返事が遅い」と、それも記事に記載されています。
ジェンダーの話は、単なる肉付けで想像です。
マスコミの印象操作に負けないで下さいね。
♠それが本当なら酷い話ですね。
ドタキャンで無いものをドタキャンと伝える「女性自身」が酷いのか、
「昨秋に欠席のご連絡を頂いておりましたので問題ありません」と言わないこの団体に問題があるのか(記者が意図的に省いたのかもしれませんが)。
別記事も読みたいので、掲載誌情報をご記憶でしたら教えてください。
♠>別記事も読みたいので、掲載誌情報をご記憶でしたら教えてください。
本日の週刊女性PRIMEです。
♠ありがとうございます!確認出来ました。
ドタキャンでは無いことが確定しました。
「女性自身」の悪意あるタイトルに騙される方が少ないことを祈ります。
以下、週刊女性PRIMEより。
↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「昨秋ごろ、宮内庁から“参加が難しくなりました”と連絡がありました。
今年、参加されたみなさまは“佳子さまのきれいな手話を楽しみにしていたから残念だった”と、口を揃えていました。
手話がとても流暢で、回を重ねるごとにお上手になられているとお見受けしておりますので、今年もぜひ参加していただきたかったです」
(『聴覚障害児を育てたお母さんや家族をたたえる会』の関係者)
↑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記;インナーのあずき色は、ベージュ色のスーツに合ってて、美しいですよねー。もしもリンクコーデのおつもりだったとしたら「佳子様とご両親らは不仲」と普段からギャーギャー喚いている者らへの牽制としてでは無いでしょうか。
返信する
Unknown (菜の花)
2025-02-01 13:48:40
佳子様のインナーはボルドーというよりは赤みのブラウンではないのかなと思います。
昨秋あたりから流行ってますよね、赤みの強いブラウンカラー。
ユニク⚪︎のメリノリブタートルでも似た色味のものがあって、私も1枚持ってますw
返信する
Unknown (柑子)
2025-02-01 13:48:44
皇族のどなたよりも花々がお似合いでいらっしゃいます。日本で一番美しいご一家です。
私は紀子妃殿下のたたずまいが『葬送のフリーレン』の主役、長命のエルフ、フリーレンに似ていらっしゃると思いました。
とてもすてき!

『薬屋のひとりごと』を読み返しているのですが、さらっと女帝がでてきます。その息子の先帝がバカトノで女帝の傀儡で幼女愛好家。

よく「神輿は軽いほうがいい」との言葉を目にしますが、あれはつくづく違いましょう。
神輿は軽くてはいけないのです。
上が愚鈍であれば、世が乱れ国民が疲弊します。
藤原王朝だって後一条帝以降どんどん存在感がなくなり、摂関家の横行で結果、貴族が成り立たない行く末になりました。
主上の賢さを憚りる、つまり歯止めの存在は英知ではないでしょうか。

今は火病ともいわれるむごい無理無体、難癖にみまわれておいでですが、それも終わりましょう。
連鎖で自滅をみせられるようになりましたから。
返信する
Unknown (山芙蓉)
2025-02-01 14:25:56
冬アジサイというのは、初めて知りました。
秋篠宮家のご公務は、いつも新しい発見をさせてくださいます。
検索してみたら、色の変化はあるようですね。
群馬農業試技術センターがバイテク技術で交配した品種だそうですから、山本一太群馬県知事が嬉しそうなのも頷けます。

お三方が本当に楽しまれているお姿を拝見するだけで幸せな気分になります。
紀子さまの袖はケープ状が控えめで素敵ですね。
紀子さま・佳子さまお二人のイヤリングも可愛くて素敵!
返信する
あれっ!? (しのちゃん)
2025-02-01 14:50:51
佳子様、髪が短くなってる?
返信する
Unknown (電気うなぎ)
2025-02-01 14:53:12
ふぶきさま、ごきげんよう。
きゅうりもみさんの言う通りだと思います。
佳子さまに公務依頼した団体は、週間女性に抗議して欲しいです。
決してドタキャンてはありません、と。
それが出来ないのなら、もう佳子さまに公務依頼をしないで欲しい。最低限、今年のような微妙なタイミングには。

福祉に興味がある愛子さまに依頼してはどうかと。
本当のドタキャンがどういうものか分かりますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事