yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

久々のオヤジギャク2つ (^_^)v

2009-07-16 15:18:28 | 仕事雑感、おやじギャグ語録

小旅行の記事が続いていますが、ここでちょっと小休止
梅雨明けし、連日暑い日が続いていますが・・・

まずは、
高速道路を走行中の   の中で、私がひとしきりしゃべった後で

   「今日は、この間作った遠く用 、かけてきたのよ~~ 」

 「だから 今日はおしゃべりなんだぁ。。。」

   「?・・・」

 「トークよ。」      


                                 

もうひとつ。
帰りのの中。 中央道上り線、談合坂SAに差し掛かり、
   「車がたくさんSAに入っていくわね。 だんご状態で坂を上っていくね!」

 「そりゃあ!だんごうざかだから


少しは涼しくなりましたかしらん    




  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  よろしければ ポチッ と応援クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保養施設で見つけた花たち

2009-07-16 06:52:30 | 花・植物

今回で5回目の利用となった八ヶ岳高原にある市の保養施設「大成荘」。↑三角屋根が特徴の食堂です。

   
低料金なのに、すごく豪華な夕食。 この料理を目当てに宿泊する人も多いと思われます。

    夕方と翌日の朝、敷地内をゆっくりと散歩してみました。
     
        ナツツバキ

     
        シモツケ
                                    
     
        オカトラノオ


     
     白い部分が花だと思うのですが、咲いているのか、蕾なのか・・・

     
     キクの仲間だということは分かるんですが・・・(葉っぱは・・・?)

     
     蕾も金平糖のような花もかわいらしい~~


白い花が多いのは、濃い緑の中で目立つようになのでしょうか。
最後の3つ、名前が分かりませんでした・・・しかし、植物図鑑のような撮り方ですね

この保養施設は元々学校用に造られたようで、キャンプ施設や山の中を散策出来るようになっています。
近隣はいろいろな市や学校・企業などの保養施設が建っています。
季節の野草など観察するには絶好の場所です。

                                      さらに、つづく・・・


  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  よろしければ ポチッ と応援クリックお願いします。 
               ありがとうございます。昨日も2位でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。