yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

駅前用水路の芙蓉

2009-07-24 06:40:26 | 花・植物

駅前用水路に咲いているフヨウ。
花びらはすごく大きく豪華。直径15、16㎝の大輪です。たぶんアメリカフヨウ?

私はアオイ、ムクゲ、フヨウ、タチアオイが同じように見えてしまって。。。

いつも、え~~っと。これは何だっけ・・・

ハイビスカスの仲間は、世界の熱帯、亜熱帯地域で300種類以上の品種があるそうで、大輪のハワイ系と中輪のヨーロッパ系に分けられるそうです。
仲間には落葉性で寒さに強いムクゲなどもあります。

フヨウ、柔らかそうで大きな花びらを、よく咲かせるものだと思います。
蕾は小さいのに・・・いつこんなに大きくなるんでしょ。



  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  よろしければ ポチッ と応援クリックお願いします。
               ありがとうございます。昨日も2位でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。