13日は雲一つ無い空で富士山も見えていたので、ダイヤモンド富士を撮りに出かけました。
先日、鉄写同好会用に浅川に架かるJR鉄橋の電車を撮りましたが、
昨日はその浅川の対岸で、富士山の見える場所を探してみました。
16:24 太陽も富士山もバッチリ!
16:30 太陽は左側に沈み始めました。
16:31 かなり沈んだ段階で、かろうじてダイヤモンド富士の定義に当てはまりました。
沈んだ後は、空は穏やかなオレンジ色に染まり、とてもきれいでした。
いよいよ来週は、お気に入りの陸橋です。
撮れることを期待して、楽しみに待ちます!
にほんブログ村ランキング←マウスオンで応援お願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。