yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

1月25日の富士山

2012-01-26 05:30:00 | 世界遺産の富士山

雑草倶楽部の部活当日になっても雑草が見つかっていませんでした

(庭で水滴が付いたスノードロップの芽だけは、かろうじて撮ってありましたが・・・)


いつもはおっとと出かけていた昭和記念公園ですが、
カメラリックに超倍率ズームレンズと60mのマクロレンズをつけたカメラ2台、水筒などをつめて
ひとりで、JRで行ってみました

駅までは歩き

平山橋でまず富士山を。

クッキリすっきりな富士山でした。


裾まで白い雪に覆われていました。


昭和記念公園は雪の後の平日ということもあって、ひっそりと静まりかえっていました。
お目当てはセツブンソウ。

ひとりでモクモクと歩き。。。

「みんなの原っぱ」に到着

1時間前には雲がなかった富士山は、雲というより山に積もった雪が舞い上がっているように見えました。



広場を通り過ぎて、セツブンソウの咲いている場所へ向かいました。


つづく。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村

ランキングに参加中です。よろしかったらポチッとお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。