yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

鉄写同好会(2012年8月・No.17)

2012-08-11 05:30:00 | 鉄写同好会と鉄道遺産

毎月11日は、11を線路に見立てた鉄写同好会活動日です

今回は先月撮った鹿児島・指宿のたまて箱列車。
鹿児島中央駅と指宿駅間を走っています。

竜宮伝説がテーマの列車で、車体は海側が白、山側が黒という大胆な配色になっていて、
ドアが開くときには、たまて箱の煙に見立てたミストが出る仕掛けになっています。

指宿駅で列車を待ちました。

最初に黄色いなのはな車輌が隣のホームに入線してきました。 記念にパチリ。


たまて箱列車が入線してきました。 「いぶたま」の愛称で親しまれています。


ドアが開いたとき、ミストが出ました!





折り返し、鹿児島中央に向けて出発します。


観光の方達がお見送り。

おっとが急いで反対のホームに行って、黒い車体側を撮ってくれました。



連結部分


ホームの渡り廊下から屋根を。 

本当に、楽しい列車でした~


    鉄写同好会の詳細は→てくっぺさんのブログをご覧くださいませ


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村ランキング←ポチっとお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。