yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

2012年8月の書(条幅)+涼しい風

2012-08-15 06:00:00 | 書道(月例作品・展覧会作品など)

半切1/2条幅漢字            半切1/2条幅仮名            
  

 
  
条幅漢字・・・灑扇風 (扇に灑ぐ風) 〔墨場必携より〕
扇子や団扇にあたる風 

 条幅仮名・・・青蛙が竹の葉にいる燕の子が嘴を巣に      
 〔勝 承夫 ー夕餉の卓(抄)〕
 


勝 承夫(かつ よしお)
明治35年(1902)1月29日~昭和56年(1981)8月3日、79歳 東京都四谷出身の詩人

東洋大学在学中、宵島俊吉の名で正富汪洋(おうよう)主宰の「新進詩人」に作品を発表。
「新詩人」「紀元」の創刊にかかわる。

のちにビクター専属となり、「歌の町」「灯台守」などの作詞で知られ、日本音楽著作権協会会長もつとめた。

詩集に「惑星」「朝の微風」「航路」などがある。


コラボ画像は、「涼しい風」

うちわを両手に持って、扇いでくれます。 
「すずしいでちゅか~
パタパタ~くらいで止めてしまいますが・・・「とっても涼しいよ~ありがとネ


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村ランキング←ポチっとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。