232回目参加の空倶楽部です。
毎月9日はお題のある日で、今回のお題は『夕焼け空』
夕やけ、夕焼けと気にかけていましたが・・・・なかなか巡り合えず
今回は11月5日の夕方の空、やっと撮りました。
16:35 富士山と、陽が雲に沈んだ直後の空
16:49 東の空
日没後20分くらいに、東の空には地球の影とビーナスベルト
17:08 富士山のシルエットと、鉄塔と浅川~
16:35 だいぶ暗くなった空に、半月と一番星~
5日の夕方は雲ひとつなく、空の色の変化を楽しみました~ 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さん、chacha○さん 詳細はお二人のブログをご覧くださいませ
昨日(11月8日)のトータル歩数9227歩、脂肪燃焼量31.2g、総消費カロリー2003kcal マーク点灯
昨日は書道教室でした。
9月から始めた4年生のS君。かなりやる気があります。
手本のポイントを説明したり、朱墨で直したりして、「分かった?」「こうするのよ」などと言うと、「はい!」と元気に返事をしてくれます。
そして、手本を見て一生懸命に稽古しています。
11月3週目からはかきぞめ競書で大きな紙に書くのですが、慣れていない生徒さんは半紙か硬筆でよいのです。
でもS君は大きい紙に書きたい!と画仙紙に挑戦です。
こんな生徒さんは暫くぶりなので、私も心して指導していきます。
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。