yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

玉川上水に親しむ会・239回例会~野火止用水を歩く ①ー1

2016-11-13 05:30:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

爽やかな秋晴れの中、玉川上水に親しむ会の例会がありました。
今回から新人事でスタート

人数は少なくなりましたが、和気あいあい楽しく歩いてきました。

下見・日野市のウォーキングに続き、同じ場所を歩くのは3回目ですが、
何回歩いても新鮮で気持ち良いです~

玉川上水駅に10時集合

初めて歩く方がいたので、玉川上水の方から歩いて上水小橋に向かいます。
天気が良かったのでいくつかの団体が同じ様に歩いていました。


上水小橋  前日に雨が降りましたが、水量は増えていませんでした。


暗渠になっている野火止用水を歩きます。


ほたるを育てている親水公園の遊歩道にはホタルが描かれたポールが立っています。



昼食場所の南台公園に咲いていた皇帝ダリア
青い空に明るいピンク色が映えて、気持ちよさそう~


九道公園のもみじが色づき始めていました~

つづく
(CANON PowerShot S120)


      
昨日(11月12日)のトータル歩数22047歩、脂肪燃焼量41.1g、総消費カロリー2054kcal マーク点灯


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。