yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

9月10日、飛ぶ龍雲と、富士山にまとわり付く焼けた綿雲~♫

2020-09-13 05:30:00 | 近所からの風景

9月10日の早朝も見たことがない面白い雲が浮かんでいました~

午前4時半の東の空~

川の下流方向、東の空の色が刻々と変化します~

うっすら紫色、川面には焼けたオレンジ色が映り込み。

上流方向には、龍のような雲が豪華に飛んでいます~

戻って、下流方向。少しずつ赤く色が変わっていきます~


富士山の上には焼けた赤い雲

綿のような雲で包まれます~

豪華な雲になりました~ 富士山が見えないのが残念ですが、想像して・・・



      
昨日(9月12日)のトータル歩数7114歩、脂肪燃焼量16.6g、総消費カロリー1643kcal

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日、朝焼けの空と川の鳥たち~♫

2020-09-13 05:00:00 | 近所からの風景

9月9日(水曜日) 朝焼けの空です~

午前4時34分の東の空、辺りはまだ暗い~金星が一際明るく光ります~

4時45分。だいぶ明るくなってきて雲が染まり始めます~

5時15分。北東の雲が焼けてきました~
豪華です~

5時22分、富士山はうっすら赤くなってきて、たなびく雲も赤い~

 

5時48分。雲はいつもの色に・・・

この日は東西南北、あちこちに赤い雲が見えていました~

 

川の中ほどにシラサギ、アオサギ、カワウが3羽。
適度に距離を保って佇みます。

カワウは水鳥なのに、羽が濡れてしまうと飛べないので、時々天日干しするそうです。
おかしな鳥ですね~顔や体付きは逞しいのに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。