yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

9月14日も全面曇り・・・ただ歩く。

2020-09-15 05:30:00 | 近所からの風景

本日2回めの投稿
9月13日は出かけるので歩かず。

9月14日(月曜日) 12日と同じ様に雨上がり、全面雲・・・
5時20分から6時まで歩いて3584歩

かなり出遅れたのでおっとの姿はどこにも見えない・・・
陸橋の上から南方向

北方向

橋の上から下流方向

豊田用水の取水口。

上流方向

河川敷のグランド。キクイモが元気に咲いてます~

写真を撮る枚数が少ないとどんどんと歩くので早めに家に帰れます・・・

(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)

 

      

昨日は3ヶ月半ぶりに美容院へ
八王子なので車で行きました。
午前9時予約。朝は道路が渋滞するので早めに家を出て大正解~
10分前に到着。
カットと白髪染め。明るいアッシュという色で染めてもらい、
オレンジの炭酸シャンプーをしてもらってサッパリ~

帰りは渋滞は無くスムーズに帰れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日、雨が止んだのでひと回り~♪

2020-09-15 05:00:00 | 近所からの風景

9月12日(土曜日) 夜、本降りでした。

朝、雨が止んだようなので、とりあえず歩きます。

どうせ、雲は期待できそうにないので、コンデジを持って、5時半から40分歩いて3815歩

南東の空

橋の上から西の下流方向

下流方向

望遠で。並ぶ雲と左の端には国分寺のツインマンション。

ポツンとカモちゃん~ ちょっと寂しそう・・・

右岸へ戻って、

堰。

見上げるとシラサギの群れ~ 
いつも思うことながら遅れるサギがいるんですよね~
見ていたら暫くして3羽追いかけてました。

テトラポットの場所。カワセミはいない。
黄色いキクイモがあちこちに咲いてます。

田んぼへ

稲穂はだいぶ黄色くなってきました。
あと1ヶ月弱で稲刈りです~

(CANON PowerShot S120)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。