yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

ブログ開設16周年~♪♪♬

2021-08-14 05:00:00 | 日々の出来事

私の拙いブログ『yopikoの、たなばた日記』
今日で開設16周年になりました~

記事数 7038件
画像 40,681枚
トータル閲覧数 5,629,731 PV
訪問数 1,251,978UU

毎日更新は14年・・・今やブログ更新は日課~
しかしコロナ禍の中、思うように出かけられない生活が1年半・・・
昨年は自粛と言いながらも人混みを避けてストレスを溜めないように歩いたり出かけたりしていました。
東京の感染者は多くても数百人のレベルでしたが、いまやデルタ株が広がって5000人の日もありました。
昨日は最高の5773人・・・
昨年とは別格・・・

とはいえ、筋力を落とさないよう歩くことは日課にしています。
毎日同じような近場の風景ですが、同じようでも季節の変化などで少しずつ違っています。



ブログを始めたのはフクロウグッズを載せようと思ったことがきっかけで、
題材がなくなると書を載せたりしていました。

そのうち、おっとに一眼レフカメラを買ってもらったので撮った写真を載せるようになりました。

振り返ってみると、以前の方が上手く撮っていたような気がします。
(最近は気力が薄れてきたような・・・)

空倶楽部、雑草倶楽部、(ちょっとサボりがちですが、鉄写同好会、むし倶楽部)はとても楽しく参加しています~


何歳まで続けられるか分かりませんが、写真が撮れて、記事が書けるうちは70代、80代になっても続けたいな~と思います。


8月10日の朝の写真です~

午前5時53分 富士山は雲の中。富士山の上に浮かぶ雲が楽しい~

上の雲、形が変わりました~

10日は暑い日で、八王子は39度にもなりました。
九州は大雨で川が氾濫している所もあり、心配ですね。 東京も10日くらいはぐずついた天気が続きそう。
13日は9月の気温で急に肌寒い感じがしました。
コロナにも、気温の変化に伴う体調にも気をつけて過ごします。


拙いブログですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。