8月8日(日曜日)朝は雨だったので散歩はせず。
一日家にいて歩数は数百歩しかいかず・・・これはまずいと、
夕方カメラを持って高台へ行ってみました。
18:27 高台へ行く途中振り返ると太陽は沈むところ・・・・日没は諦めて。
北東の空
北の空
少し見える青空に、白から濃い色まで、沢山の雲が浮かんでいました。
富士山は、薄っすらと見えていて、山頂には雲が被さっています。
北西の方向は、雲の下にぼんやりと霞んだ部分が見えました。
多分、あの下では雨が降っていると思われます。
この南側の丘陵地をねぐらにしているカラスの群れが帰ってきました。
電線に数えられないくらいのカラスが止まっています。
先発隊がねぐらを偵察し、異常がなければ木々の間に帰っていきます。
毎日、何処へ出かけていくのでしょうね~
豪華な夕焼けを期待しましたが、これ以上焼けそうもないので、蚊もいるし、帰ることにしました。
歩数稼ぎでスーパーを通り過ぎて、堤防へ行ってみます。
19:16 北の豊田駅方面はマンション群に明かりが灯り、暗闇の中に浮かび上がっていました~
穏やかに日が暮れていきました・・・
(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)
昨日(8月10日)のトータル歩数5000歩、脂肪燃焼量15g、総消費カロリー1700kcal
昨日は台風が過ぎてこの夏一番の暑さになりました。
朝の予報では40度になる所もあるといい、熱中症に十分注意をと。
おっとは気になる場所があると下見に出かけ、
私はスーパー開店時刻にあわせ買い物へ自転車で出かけました。
買い物を済ませて日中は籠ろうということでしょうか、朝一のスーパーは年配者が多かったです。
(という私も同じ考え~)
午後、設置してある外の温度計は39度になっていました。
おっとと私は、玉川上水に親しむ会の原稿と小冊子作りに連日パソコンの前に。
時々立ち上がって歩かないと。ついつい夢中になってしまうので・・・