yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

3月29日、近所の桜巡り~大福寺下公園など~♪♬

2022-04-02 05:00:00 | 近所からの風景

3月29日(火曜日)
帰省して留守にしている間に、近所の桜が開花していました。
花曇りの空でしたが、コンデジを持って桜を撮りながらイオンへ行きました~

出口公園

大きな桜が1本あり、電車とのコラボ写真が撮れます~


北へ向かって歩き、川沿いへ

大福寺下公園の桜~蕾がありますが、ほぼ満開状態~

今年は護岸工事と、道路の嵩上げ工事中なのですが、これも今年の桜と、ケーブルやショベルカーも一緒に撮ります。

古い桜なので幹は太く、親水路に垂れ下がる枝が好きです。

可愛らしい花びらです~

橋の上から。3月末が工事の期限ですが、まだ終わりそうもありません。

橋の中程から、工事現場と桜並木~


イオンでコーヒーを買い、恒例の昼食。
今お気に入りなのがこの中華屋さんです。
担々麺、卵入りエビチリ丼、ジャンボ餃子2個のミニセットを1人前頼んで、半分ずつ食べます。

帰り道、

橋の南詰、大きな桜の木は、顔目線に花があるので見やすい木です。

可愛らしい花びら、毎年日本中で開花を心待ちにするのが良く分かります~

陸橋近くには違う種類の桜があり、濃いピンク色の花がとてもきれいです~

小学校の周りにぐるっと咲く桜~

いい雰囲気です~

青空だったら良かったけれど、記録として載せます~

(CANON PowerShot S120)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。