11月24日(日曜日)快晴の空~
ウォーキングの会、おっと担当3回目。
5月に「八王子城跡と北条氏照」、9月に「大久保長安と八王子の街」。
12月は「絹の道と桑都百年八王子」。
八王子の街の歴史を辿る内容です。
絹の道は、2022年12月に玉川上水に親しむ会の例会で歩きました。
事前に下見を3回もしました。
今回は会が違うので、案内するには直前の下見はしたいというおっとに同行して歩きました。
ルートはほぼ同じですが、参加者数が違うので、トイレ・休憩場所・食事場所・時間配分など
細かなチェックは必要です。
京王線 京王片倉駅下車。
横浜線片倉駅集合予定
釜貫橋を渡り、
慈眼寺へ
大きなイチョウの木があります。
黄葉していました~ 例会時には散ってしまうかも。
白華山と山号が書かれた立派な山門。左右には比較的新しい仁王像が。
斜めからも。
本堂。北条のミツウロコが輝いています。
イチョウ。朝日を浴びて立体的~
静かな寺院。訪れたい場所です。
坂道を上って行くと、野菜直売所があるのですが、休みでした。
クチナシの黄色い実が青空に映えます~
日を浴びて歩いていくと暑いくらいでした~
坂道を上りきり、片倉台小学校脇へ
ユリノキ並木が続きます~
ユリノキは別名ハンテンボク。逆さですが半纏のような形の葉。黄葉してました。
記念に持ち帰ります。
振り返ってユリノキ。
緑と茶色が入り混じっていましたが、綺麗でした~
花が咲く頃に一度来てみたいです~
(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)
続く~
昨日(11月27日)のトータル歩数5753歩、脂肪燃焼量24.3g、総消費カロリー1766kcal ケーキマーク1個点灯
昨日は、おっとは府中市のG.G大会に仲間と参加。
私は、聖蹟桜ヶ丘まで、りゅうくんの誕生祝を買いに出かけました。
夕食用の惣菜を買って帰り、午後は書道教室。
3名休みでした~学校ではコロナやインフル、風邪などが流行しているよう。
私はマスクは必須で、インフル予防接種はするつもりです。
画仙紙、中学2年の生徒さんは昇段できるよう集中して書いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます